抗生物質倦怠感に該当するQ&A

検索結果:1,241 件

コロナ感染のあとすぐ喉の痛みが再び出て1週間経っても良くならない

person 40代/女性 -

7/16頃から喉の痛みがありました。どんどん酷くなり関節痛なども出てきて7/19にコロナ陽性になりました。1週間後には良くなり陰性になって二日間だけ元気にしていました。そしたらまた7/28に喉が痛み始め倦怠感が出てきてそれから今日まで全く良くなりません。昨日からは喉のだいぶ奥が痛くムズムズし咳も出てきています。 耳鼻科ではマイクロカメラを鼻から入れ喉の奥までみてもらいました。喉の奥に炎症があるけど付着物は付いてないので抗生物質は必要ない。と痛み止めだけ処方されました。 旦那もコロナに罹り一緒に療養してましたが彼も症状が罹って1週間後から酷くなりたんの絡む咳をずっとしていてやはり倦怠感が取れないそうで彼は別の医者に行き、血液検査で炎症数値が高いから抗生物質をと処方されました。 一緒にいるのに違う症状でわたしは抗生物質必要ないのでしょうか、、、 コロナの後すぐにまた喉に炎症というのはコロナの名残なのでしょうか。 1週間近く喉が治らないことはよくあるのでしょうか。何かできることはないか、倦怠感がひどく仕事もできません。 アドバイスをいただけたら嬉しいです。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)