6月から扁桃腺が腫れたり、リンパ節が腫れたり、倦怠感が出たりの風邪症状を2,3週間に1度の頻度で繰り返しており、その都度抗生物質やトラネキサム酸を処方されて治って来て、また喉が痛み出してを繰り返しています。
治ってる期間でも常に喉のヒリヒリ感と圧迫感が消えません。
鼻からのカメラ異常なし。血液検査(甲状腺機能の項目も)全て正常値。リンパ節の腫れも引き、触診でも腫れてないと。
そしてまた現在も喉が腫れて赤くなり、倦怠感があります。
悪性リンパ腫も喉の痛みが治らなくて見つかった人の記事を見つけてしまいました。
繰り返す風邪症状と喉の痛みに精神的にも疲れて来ました。
ここまで何度も繰り返すと、悪性リンパ腫、その他悪い病気の可能性はありますか?