抜糸後のケアに該当するQ&A

検索結果:97 件

手 親指のえぐれ傷 抜糸後のケアについて

person 30代/女性 - 解決済み

三週間前にスライサーで右手親指を削いでしまい、親指の先端の左側がえぐれた状態になり患部を焼き皮膚をよせて4針縫う処置をしていただいたあとのホームケアについて相談です。 親指の先端が満月が欠けたような形になったのですが現在は出血はなく、傷跡に若干のかさぶたがついている状態です。 傷跡の周りもえぐれており、肉はまだついていないのですが、傷の周りの一番表面の皮膚は白く伸びてきています。肉がついていない部分は赤く露出しており、触ると痛みがあります。 患部を軽く触る程度なら痛みはありませんが、強く触ると痛みが出ます。 担当医師からは、抜糸後3日ほどマイクロポアテープを貼り自然にはがれたらその後は貼らなくても良いです、と指示を受けました。 上記のような状態なのですが、 1.肉が削がれた部分はまだ痛みがあるため、患部をマイクロポアテープで保護し続けても問題ないか、それとも絆創膏等で軽く保護する程度に留めるべきか 2.患部に向かって伸びている皮膚はそのまま放置しても傷の治りに問題はないか そのほか気をつけることがありましたら、教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)