拒食症・過食症 10代に該当するQ&A

検索結果:45 件

摂食障害

person 10代/女性 -

高校1年、16才の娘が拒食症との診断を受けました。何かをきっかけに1年くらい前からダイエットを初め、それが行きすぎてしまったようです。普通は明るくて元気なので放っておいてしまったのですが、学校の健康診断で引っ掛かりました。脈が20/分程度しかなく、大学病院で検査を受けると即入院となりました。拒食症の治療の前に心臓の動きをよくすることが優先と言われました。当初3日くらいは液体栄養剤を飲まされましたが、その後500kcal/日を目安に食事も提供されました。入院して少し安心したのかそれまで一切口にしてなかった米飯も食べ、本人はかなり気分も高揚してきていました。ところがさらに3日くらい経つと血中アミラーゼが700オーバーの状態となり、膵炎の危険性があるとのことで今度は絶食を命じられました。本人の落胆、不安の様子は親として見るに耐えません。明らかに入院前より衰弱しています。本当にこういう治療方針でいいのか不安を感じています。ちなみに身長は157cm、入院時の体重は37kg程度。普段は緑黄色野菜など低カロリーのものばかり食べてましたが、たまに極端な過食にもなることもあったようです。ただ嘔吐はしてなかったみたいです。今の状況は拒食症の治癒過程でありうることなのでしょうか。

1人の医師が回答

摂食障害なのか

person 10代/女性 -

私は今悩んでいます頭の中がダイエットや食べ物のことで勉強や生活面にも集中できませんダイエット計画をたてて実行するとしても完璧を少しでも壊されると『今日はいいや、明日から』と過食をし次の日は倦怠感があります何種類も食べ物の種類があると「全部食べたい」と思い衝動食べします何か気になる物があると買わずにはいられくレストランでお持ち帰りをして近くにあるマンションの階段でこそこそ食べたこともあります自転車食べ、歩き食いは普通にします食べ物のためにお金を盗んだこともあり万引きもしたいと思ったこともあります過食嘔吐は数ヶ月前に3ヶ月ほどありましたが健康に悪いし『代謝が下がる』と聞いたのでやめています自分が痩せていないと友達とも遊びたくないし学校にもいきたくないのです自分にも自信がないです中学のころに今更気づいたのですがすこし拒食症でしたでもあの時は痩せていたので何ことにも集中でき自信もありましたきっかけはもしかしたらですが中学にあがるまえに友達に「あなたは痩せていたらかわいいよね」の一言なのかなと思います体重は57kg、身長は157cmダイエットと過食をくりかえしています

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)