ここ半月ほど咳をしていましたが、5日前に転んで大泣きして咽せ込んだことがきっかけで嘔吐がありました。
その晩から咳がひどく、夜間の咳き込み時の嘔吐と38〜39度台の熱が続いています。
ここ2日は
寝る前に解熱剤を入れたら
深夜〜翌日の昼頃まで平熱ですっきりした顔で遊びますが、徐々にグズグズし始めまた39度台に戻ります。
1日を通して頻繁にお腹を痛がることが多く、お腹が痛い。とうずくまり、泣きながら呻いてのたうちまわります。
長いと30分くらい続くこともあります。
元々便秘症でモビコールを飲んでいましたが、飲んでいてもここ6日間は排便がなく、苦しみながらオナラをした時にお尻を拭くと少し茶色が付く程度です。
発熱のため飲食量もすごく少ないです。
うんちが溜まっているのか、出るものがないのかも分かりません。
便秘を疑い下剤の坐薬を入れた方がいいのか、腸閉塞などお腹の病気も併発していないか疑って調べてもらった方がいいのか…
小児科にはこの5日間で2度行き、
咳がひどいことと、日中元気で午後から高熱なのでマイコプラズマの疑いから
咳、痰、鼻水、解熱剤の坐薬、気管支拡張剤、抗生剤を出してもらっています。
腹痛については事前に症状を伝えるも特に何も言われませんでした。
咳も本当にひどいのですが
頻繁にのたうちまわる腹痛の原因が気になります。
よろしくお願いします。