右手の中指と薬指同時にバネ指の手術をし、もうすぐ2ヶ月になります。癒着しないようによく動かすようにと言われたので、痛みを我慢しながらも一生懸命動かして、なんとか日中手をよく使っている間は完全じゃないまでもグーは握れています。
でも、術後割とすぐから薬指の方だけ握った時に違和感があり曲がりにくかったのですが、担当医はまだ術後日数が経ってないのでとにかくよく曲げ伸ばしをするようにと。
痛みもだんだんとれて、ある程度まで曲がるようになったと思ったら、家事をしていて変な所に力が入ったのか、薬指がカクッと曲がったまま戻らなくなってしまいました。手術前にもあった事なのですが、すぐ戻っていました。びっくりして、冷や汗をかきながら戻すまで5分くらいあれこれやりました。
その指は手の強張りがある時、特にひどく曲がりません。治っていないせいなのでしょうか。
次の診察予約は来月なのですが、手術担当医は移動でもう居なく、違う先生です。癒着してしまったのか、切開がうまく行ってなかったのか・・・再手術、あり得ますか?