検索結果:15 件
よろしくお願いします。 昨日、シャワーで髪を洗ってるとき、あれ?右の指に髪の毛がからまってるな、と思ったんですが、見ると、なにもありません。うすーい皮だけの切り傷でもあるのかな?と思いましたが、ありません。が、お風呂を出てからも、今朝も、お湯で手を洗うと、そこ(右人差し指の、根元の腹部分(基節?)の感覚が、変です。水では大丈夫です。熱いお湯で感じます。それと、昨日寝る直前から、右手全体の感覚が、なんか、とっても乾燥してつっぱってるような、薄い手袋をしてるような感じです。 寒さのせいもあるんでしょうか?もともとアトピーで乾燥してますからそのせいでしょうか?1年前諸事情でMRIやったときはなにも異常なかったです。
4人の医師が回答
先程お風呂から上がってから右の足の親指と人差し指の間くらいに髪の毛が絡まったような水ぶくれに触れてるような違和感が出ました。 水ぶくれも確認出来ず、こねくり回してたら症状が広がって小指の方の足の甲も麻痺してるような感覚があります。 ピリピリではなくごくごく僅かなジーンって感じです。 ピルを飲んでおり、麻痺、痺れは緊急病院と説明書に書いてあります。 これは相当しますか? むくみやほてりなど他の症状はないです。 一時的と思い様子見ていい症状ですか?
1ヶ月ほど前から右足の親指が痺れます。 普段は気にならず、歩行などに問題はないのですが、つま先を伸ばしたり、正座や子どもが足の上に乗ったりなど右足の親指を圧迫すると痛みと強い痺れがあります。 また、最近は触ると感覚が麻痺しているようなジンジンした感じも出て来たり、お風呂の湯船から上がると指に髪が絡まっているような変な感覚もあり不快です。 病院にかかろうかと思うのですが、何科にまずかかればよいでしょうか? (ちなみに、今年の1月に二人目を出産してから腰から足にかけて不調が多くなっていますが、なかなか病院に行けず放置しています)
6人の医師が回答
2.3日前から左小指に糸や髪が絡まったような感覚があり、何度見ても実際には絡まってなかったです。昨日からは少し広くなり布のようなものが絡まったような感覚があります。 今現在痛みなどはなく、他の指にも広がっていません。何かの病気の症状の一部か前触れかと思い不安です。緊急性はないのでしょうか?よろしくお願いします。
昨年末に右足の指付け根あたりに髪の毛が絡まっているような感覚を覚え、その後手足にピリピリするような感覚が出てきたことから一昨日レントゲンやMRIを撮ってきました。 末梢神経障害と診断され、ビタミン剤を処方されました。 今朝起きたら、つま先立ちをするとふくらはぎの真ん中あたりが痛いです。昨日何か運動したわけではないのですが、これも末梢神経障害の影響でしょうか?
5人の医師が回答
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー