指の人差し指の第二関節に該当するQ&A

検索結果:1,875 件

指の変形と痛みについて

person 40代/女性 - 解決済み

今年の6月末にピアノを演奏する機会があり、それに向け、今年1月から猛練習を始め、特に本番直前の2ヵ月間は、練習がハードで、両手の親指と中指の爪が少し剥がれ、激痛で水に触れる事も出来ない事態になり、皮膚科に通院しながら、何とか弾けそうな時間は、グランドピアノでの練習から、練習しないよりはマシ…、と言った状態で、短時間は、鍵盤が軽い電子ピアノに変えて練習するなどしながら、なんとか無事演奏会を終える事が出来ました。 現在、演奏会から約2ヵ月が経ち、爪の剥がれは治っていますが、右人差し指の変形と痛みが出てきました。 音楽高校時代も音楽大学時代も、1日の大半の時間はピアノの練習時間だったので、指先に豆が出来る事など、普通にありましたが、今回の様な爪の剥がれや、それに加えて写真の様な右人差し指の変形と痛みが起きたのは初めてです。 指の変形と痛みがピアノの猛練習と関係があるのかはわかりませんが、考えられる原因としては、猛練習かと思います。 因みに、この指の変形と痛みに気付いたのは、1ヵ月ほど前で、演奏会を終えてからになります。 痛みは、ピアノを弾くフォーム(指を丸くして指先を立てる形)でピアノを演奏している時は、少し痛むかな?程度です。普通に軽く開いている時は痛みません。 1番痛いのが、人差し指を折り曲げる時です。左手の人差し指は、第一関節と第二関節がくっつくのに対し、右人差し指は痛くて出来ません。…人差し指自体少し腫れている感じもします。 変形部分を触ってみた感じでは、骨がぴょこっと右に出ている様な感じです。 (写真ではかなり見づらいのですが、第二関節の右側の骨が出ている感じです。) 今は、暫く様子を見ているところなのですが、これは病院に行った方が良いのでしょうか? また可能性のある病気などありましたら教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)