検索結果570 件
今朝起きたら右手の指の付け根にのみ写真のような細かい点状の内出血がありました。(わかりにくくてすみません) 人差し指、中指、薬指の付け根が中心です。 特にぶつけてはいないので痛くもないのですが病院は行った方がいいのでしょうか?
5人の医師が回答
今日、仕事中に運転席のドアに右手薬指を挟んでしまい、爪の付け根の方に血豆ができてしまいました。 末節骨を挟んだようで、指が熱を帯びていて 左指と比べたら腫れてるように見えます。 グーパーした時に末節骨が曲げられな以上今日です。指同士をくっつけた状態で手を広げると中指と、挟んだ薬指が重なっているように見えます。 指が腫れているからなのか、左指は重なっていません。寝ようにも指がズキズキして痛いため寝れません。 3日ほど様子見た方がいいのか、整形外科行った方がいいのかどうしたらいいでしょうか
6人の医師が回答
1ヶ月程前からくすり指の付け根辺りに赤い湿疹と皮向け、写真ではわかりづらいのですが指と指の間にも皮向けがあります。 はじめは赤い湿疹も小さくポッっとあるくらいで目立たなかったのですが、最近は蚊に刺されたくらいの大きさになってきました。 痛みやかゆみなどはないのですが、病院へ行った方がいいのでしょうか。
4人の医師が回答
7歳の娘ですが、本日お昼頃家のドアで右手薬指を強打しました。 指が痛くて曲げれないと言い、腫れてきたことから救急病院を受診しました。 レントゲンを撮ってもらいましたが、骨に異常はなく、打撲との診断でした。 冷やすように言われたので帰って患部を冷やしていました。 夜になり痛みもましになり、指も曲げられるようになったのですが、第二間接と付け根が薄い紫色になっています。 私が指を骨折したときと似ているのですが、打撲でも内出血になるのですか。
29歳の男ですが、昨日から左足の小指薬指あたりの付け根が痛いです。 痛い時は歩く時、付け根と甲の間辺りを押した時、足の指を反った時、曲げた時です。 ちょっと圧迫されてるような痛みです。痺れがあるのかはよくわからないです。 先程の夕方に整形外科に行き、外傷はないが痛いと言って、レントゲンをとりましたが、骨には異常がなく、様子見で湿布と痛み止めを処方頂きました。 骨ではなく神経や筋なのかなと思いますがよくわかりません。現在、若干赤い気もします。 また整形外科に行くべきなのか神経内科に行くべきなのかわかりません、ただ痛いので大きいなにか病気か心配なのですぐに治療したいと思い、質問しました。よろしくお願いします。
7人の医師が回答
一昨日夜から左足の指に違和感があり、昨日朝から左足人差し指、中指、薬指のあたりが歩行時にのみジーンとする痛みを感じます。 痛くて歩けない、というほどではなく、違和感と痛みの中間ほどで、靴下やスニーカーなどを履くと違和感が軽減する感じがします。 歩行時以外は違和感なく、腫れもなく、触っても痛みはありません。 素足で歩く時、指が床に設置する時に違和感があります。 場所的にモートン病?かと思いましたが、患部は指の付け根よりかは指先…?という印象と、セルフチェックで足の横幅をぎゅっと掴んでみたり、優しく叩いてみたりしましたが、痛みはありませんでした。また普段在宅ワークのためヒールを履いたり、立ち仕事もありません。どこかにぶつけたなどの怪我なども覚えがありません。 特に前屈みやしゃがんだ時に違和感が強くなる感じがします。 自分で調べてもわからなかったのですが、何かの病気でしょうか…?2日ぐらい痛みが治らないようなら整形外科へ行こうと思いますが、教えて下さると助かります
1週間ほど前から右足、薬指の付け根あたりに痛みがあります。 何もしていないと痛みはありませんが、歩いたり、靴下や靴を履いて締め付けたり、押すと痛みがあります。 ぶつけた記憶は明確にはありません。 最初は爪にバイキンでも入ったのかと思いましたが、だんだんと指の付け根が痛んでいることに気付いた感じです。 歩けないほどではないですが、痛みがあるため不快です。 整形外科でレントゲンを撮っても特に何もないとの事で、セレコキシブが処方され様子見になりました。 ただ、今後腫れや赤みが出るなど症状の変化があれば関節炎やほかの病気の可能性もあるので、また診せるとのことで終了したのですが、なんの痛みなのかわからずモヤモヤしています。 現時点で考えられる原因はありますでしょうか? セカンドオピニオンとしてご意見いただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。
9人の医師が回答
30歳男性です。 半年ほど前から右手の親指の付け根から親指全体にかけて動かしにくさ、引っかかり、左の親指ほど外側に伸ばせない、軽い痛みが続いています。 また、PC操作時などに勝手にビクビクっと動く時があります。 バネ症状はないのですが、これは腱鞘炎なのでしょうか? 他の指についても、小指や薬指はバネ症状までありますが、親指のつっかかりが一番ひどいです。 これがALSなどの難病ではないかという不安で、夜も眠れません(二の腕のピクつきや胸のピクつき、足のピクつき等続いているため) この親指の症状からなんの病気が考えられるでしょうか。
昨年の9月から右足の中指と薬指から付け根辺りの軽い痺れが続いていて整形外科や脳神経外科を受診しましたが原因がわかりません。それ以前より左足の親指の爪の中辺りに痛みがたまにあります。たまに左足の親指も。また、常に両足の裏のこわばりや張りが気になります。特に足の中足骨頭部やかかとです。レントゲンでも異常は無く不明です。最近では両手、特に親指の爪の中にも痛みを感じたりします。指がたまにズキンとしたり。全て重度では無く軽度です。ずっとでもなくたまにです。肥満体型なので体重によるものでしょうか。原因がわからず不安です。
娘のことで何度か相談させていただいてます。 今回は私なんですが3.4ヶ月前から親指以外の指が曲げにくいです。第二関節から指の付け根あたりです。 2ヶ月前に美容師の仕事を復帰して立ち仕事だったり指を使うのでさらに痛くなってきました。 そして元々手荒れをするのですが、水疱もできてきました。 産休前も手荒れしていて水疱ができたりしてたのですが指がこんな曲げにくいことはなかったです。 足の指も左の外反母趾あたりと薬指だけ少し痛いです。 心配性なので内科で血液検査してもらい、リウマチ甲状腺糖尿病など引っかかるものはなく 久々に手を使う仕事をしだしたから筋肉痛なものとも言われました。 今のところ赤くなってるは場所も無いし指が変形してる感じも骨がでっぱってる感じもないです。 ヘバーデン結節というものが当てはまるような気がします。 整形外科にも近々予約してるので行く予定です。 もし関節とかの病気だと美容師を続けるのは難しいですか? 長くなりましたが、お時間ある時に他にも考えられる事があったらご回答していただけると助かります。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 570
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー