指の第二関節 腫れに該当するQ&A

検索結果1,259 件

40代前半 数年前から時折膝に痛みが出現し昨日より電気が走るような耐え難い痛みが度々出現している

person 40代/女性 -

以前より時々左膝全体に動かすと痛みが出現し、その都度近所の整形外科でレントゲンならびに鎮痛剤の内服薬と消炎剤湿布を処方して頂き診察後に幹部にホットパックをして頂き数日経てば症状は治りました。しかし、今年の春頃から同じく左膝の内側に電気が走る様な鋭い痛みが安静時でも出現するようになり毎回10秒くらいで治りますが痛くてその場で動けなくなってしまいます。一ヶ月程度で落ち着いたのですが昨夜寝ていたらいきなり同様の痛みが同じ箇所に出現し痛くて思わず飛び起きてしまいました。朝になってからは10分間隔で鋭い痛みが出ていたので午前中に整形外科を受診しました。今回レントゲンは撮りませんでしたが2年前に撮ったレントゲンを先生が見て「年齢の割に骨の擦り減りが激しい」と仰っていました。今回は左膝の幹部にステロイド注射を打って頂きましたが相変わらず痛みが一定の間隔で出ていた為、鎮痛剤を服用しました。しかし、鎮痛剤を服用しても鋭い痛みが度々襲ってきます。 昨夜鋭い痛みが出現する以前から(今年の夏から)左膝の裏側に動かすと痛みがあり曲げ伸ばしがしにくい状態が続いていて膝表面を揉むとゴリゴリ音が鳴っています。 また、関係あるか否か不明ですが丁度一年前に出産をし、妊娠期間中に度々起床時に両手の指が痺れたりこわばっていました。 10年くらい前に皮膚科の医師から手の指の第二関節が腫れていそうでリウマチを疑われたことがあります。その際、血液検査をしましたが異常はありませんでした。 関節リウマチにも症状が似ているかも?と思い不安になってしまいました。手指の痺れや強張りの件含めリウマチのキーワードは整形外科の先生からも私からも出ていません。 明日もう一度整形外科を受診する予定ですが、同じクリニックを受診すべきか別の整形外科を受診すべきか迷っています。また、これらの症状からどの様な事が考えられますでしょうか?

5人の医師が回答

床や壁に関節がついた時だけの痛み

person 40代/女性 -

2年ほど前から、 ・両手薬指が軽度のばね指 ・両腕に軽度の肘部管症候群あり ・小指の第一と第二関節が変形性関節症 があります。 レントゲン、エコー、血液検査もその都度しましたがリウマチではないとのこと。 ビタミンDが少ないと言われてたまにサプリ飲んでます。 41歳でホルモンバランスの影響もあるかもとのことでした。 最近普段の痛みがあまりなく安心していましたが、 ・肘を机についた時に右肘の関節が痛い ・膝を床についた時に左膝の関節が痛い ・ドアをノックするようにコンコンと第二関節を壁に当てたときに、写真の丸の部分に少し痛みがでます。指の第二関節の少し上寄りです。 どれも軽度の痛みなのですが気になっています。 膝、肘、指すべて何もしてない時は痛みませんし、曲げても痛くないし、寝起きも痛みません。寝起きにばね指はたまにあります。 見た感じ腫れてはいません。 指や関節が痛み整形外科に行くとたいがいリウマチの検査をするので、自分でも関節が痛いとリウマチがよぎるようになってしまいました。 ちなみに去年数ヶ月のあいだ肩が痛かったので12月に整形外科へ行きその時もやはりリウマチの検査(レントゲン、エコー、血液検査)しましたがリウマチではなく肩は石灰化でした。 1...過去にCCPの値が少し増えていて今2025年2月時点で相変わらず関節の痛みがありますが心配不要でしょうか? 2023年10月 0.7 2024年12月 1.0 2...関節をついた時だけの痛みというのはリウマチではないですか? 3...膠原病などでも関節の痛みがでますか?どんな特徴がありますか? 4...今の私の状態(関節をついたときの痛み)は一体何が考えられますか? 5...ホルモンバランスや使いすぎでの痛みと、リウマチや膠原病の時の痛みの見分け方がありましたら教えていただけませんか? (もちろんここぞという時には病院へ行きますが、今までほんの少しの痛みでも病院へ行き、また来たのかと、もっと痛くなってから来いと言われたことも多々あります。 関節が少し痛い程度で何度も病院へ行けないので、病院へ行く以外で自分である程度見分けられるのかが知りたいのでお願いします。)

4人の医師が回答

左薬指第二関節の違和感 リウマチ

person 50代/女性 - 解決済み

お世話になります 5日前の夜(火曜日)左手薬指第二関節と手首あたりの痛み(指は違和感)を感じました その1週間前も同じ症状が出ましたが2、3日で自然に治りました  第二関節は痛いと言うか違和感、指を引っ張った後のような感覚です 腫れてもいません 手首は水曜日の朝には治ったのですが指は第二関節なのでリウマチを心配して木曜日の午後整形外科を受診しました(認定リウマチ医) レントゲンと手を触り動きなども細かくみてくださいました。動きにも問題なく腫れてもいないそうです 先生のお話ではここ一つだけでリウマチは考えにくい、プシャール結節や手を使う仕事での疲労的なものの可能性の方が高いとの事でした。 心配なら血液検査もしますか?と聞かれたのですがその時はお断りして塗り薬だけどいただいて帰って来ました しかしやはりリウマチかと心配になると身体中あちこち痛い気がします。 とても神経質になっています やはりすぐに血液検査した方良いでしょうか?またやるなら画像のある同じ整形外科ですか?別のリウマチ整形外科に変えた方が良いでしょうか? しばらく様子を見てもよろしいのでしょうか?その際はどのくらいの期間みたらよろしいですか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)