指の腫れ何科に該当するQ&A

検索結果199 件

首の前側の一部を触ると痛い

person 40代/女性 - 解決済み

昨日の朝から、首の前側の一部を触ると軽く痛いです。本当に小さな一部で、指の先くらいの範囲です。 真ん中より少し右です。 首を動かしても痛みは出ません。 朝、顔を洗っている時に指がここに触れて気付きました。 腫れてはいません。 寝ている時にめずらしくこちら側向き(右)にヨダレが垂れ、布団にもついていたので、こちら向き(右向き)に寝ていたとは思うのですが。 感覚としては、マッサージの後の揉み返しの痛みに似ています。 ただ、昨日気になって、腫れとかしこりとか何かあるのかと強めに何度も押してしまいました。今日も痛むのはそのせいもあるかもしれませんが。 腫れもしこりもありません。 最近、首のこりはひどかったです。 あと、顎関節症はあります。 自律神経の乱れがひどく、喉の詰まりはたまにあって漢方のんでます。 風邪をひいたり体調を崩すようなことや、他の症状はありません。 別件で3ヶ月前に耳鼻科で首のリンパのエコーしましたがその時は異常なしでした。 筋を痛めたのか、リンパにしては腫れてないし、なぜ触ると痛いのでしょうか? 首のこりや顎関節症、自律神経の乱れののどのつまりは関係ありますか? この場所は何がありますか?

14人の医師が回答

5歳女児 朝の手の指のこわばりや関節痛

person 乳幼児/女性 - 解決済み

5歳の娘ですが、最近手首や手の指や膝など関節を痛がります。以前から時々痛がることがありました。半年前に川崎病で入院し、その後のフォローで主治医に手首や足首を痛がる時があると相談したところ、ずっと続く、物がもてないとかでなければ様子を見て良いと言われていました。入院時に採血しており川崎病以外の数値を指摘されていません。 泣いて痛がるというより、真顔で「指が痛い」「手が痛い」と言ってきます。その後も普通に遊べています。毎日というより、何週間・何ヶ月か言わない日があったりします。 昨夜「指が痛い」と言ってきたので、久しぶりだなと思っていたのですが、今朝寝起きに両手のこわばりをうったえてきたので心配になりました。こわばりもしばらくすると落ち着いてきて、いつも通り朝ごはんを食べていました。 心配でインターネットを検索したところ、子どものリウマチがでてきて一気に不安になってしまいました。お聞きしたいのですが、 1.ネットには子供のリウマチは6ヶ月痛みが続く等書いてありましたが、毎日のように続くのでしょうか?それとも娘のように良くなったり痛くなったりしながらでも6ヶ月続くとリウマチの可能性があるのでしょうか? 2.目にも影響がでる場合があると書いてあったのですが、遠視のため定期的に眼科に行っていますが遠視以外を指摘されたことはありません。また、この数ヶ月定期的な発熱はなく、関節の腫れなどを病院で指摘されたことはありません。(定期的にアトピーで皮膚科に行ったり、便秘症で小児科に行っている。)その場合もリウマチの可能性はあるのでしょうか? 半年前のフォローで相談した以外に、関節に痛みがあるなどを病院に伝えてないから指摘されないだけなのかなど不安です。明後日、小児科に診察予定なので相談する予定ですが、それまで不安で仕方なく質問させていただきましたよろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)