3日前から日常生活のあらゆるふとした動作で親指と人差し指の間の付け根部分周辺が痛いです。
・車のハンドルを握る
・トングを掴む
・下を向いて髪をタオルドライする際に髪を両手で挟む
・マウスを握る
・キーボードを叩く
・ドアのハンドルを下げる
・瓶や水筒の蓋を開ける
などです。
痛みが出る箇所は感覚的には主に親指あたりですが、触ると人差し指側の骨近くだったり手のひらの親指側の盛り上がったところだったり、指の間を挟むと痛気持ちいような…。
「腱鞘炎では?」
「手を使い過ぎた?」
と言われますが、日常でいつも以上に何か違うことはしておりません。
過去にもたまに同様の症状が出て、ガマンしていたら、いつの間にか治っていた気がします。
現状は市販の湿布を貼っています。