指付け根しこり手に該当するQ&A

検索結果:66 件

内もものシコリと痛みについて

person 10代/女性 - 解決済み

先日も同じ質問をしたのですが、お一人の先生からしかご回答をいただけず、まだ受診科について迷っているため、もう少し詳しく症状を書き足して再度質問させていただきます。 現在高校2年生の娘ですが、小学校低学年の頃、内もも(膝と足の付け根のちょうど真ん中あたり)に1〜2センチくらいのシコリがあることに気付きました。 丸くて動くものではなく、周りに根が張っているように感じるものです。 特に痛みもなく、大きくもならないのでそのままにしていたのですが、1週間ほど前から急に、歩く時にその周りがつるように痛いと言いはじめました。 シコリ自体ではなく、その周りが痛むようです。 特に、ぶつけたりなどはしていないとのこと。 見た目や大きさには特に変化はないようですが、押してみるとシコリの周りが痛いとのこと。 じっといしていもなんとなく鈍痛があり、歩いて腿が伸びる時が特に痛い様子です。 シコリの周り(5センチ四方)を手の指全部で大きくつまむと、逆にシコリ部分が凹みます。 皮膚表面に、粉瘤に見られる開口部などは見当たりません。 これは、どんな病気の可能性がありますか。 受診する場合、外科、整形外科、皮膚科など、何科を受診するのが良いでしょうか。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

右足付け根の違和感と下腹部のしこり?

person 20代/女性 -

生理時に足の付け根、右恥骨あたりに痛みとも言えない筋肉痛のような違和感が気になり始めました。あと同時に右胸の痛み、乳首に色のついたかさぶたのようなものが付いていたり(しこりなどもありますが、10代の頃から左右にあるので当たり前のものだと思っていました)で色々な違和感、体調不良から気にしすぎのものと思っておりました。 生理も落ち着きもうほぼ終わった本日、また右恥骨、足の付け根の筋肉痛のような鈍痛(?)があり、入浴時に色々手で触ったり目で見てみたのですが、先ほどビキニラインの少し上のあたり(ヘソから10cmほど下、中心から指4本ほど右)に筋状の小さな凝り固まったしこりみたいなものに触れました。 よーく見たら左に比べて少し腫れてるかな?くらいで押してみても痛みはありません。 他にも副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎、重度の肩こり、耳の下の違和感(気にしすぎなものだと思ってあまり意識してませんが)などの症状もちです。 特に今回に関しては関連ないと思いますが・・。 思い悩んでしまう性格なので気になって仕方ありません。 近いうち婦人科(かな?)に行こうとも思いますが、多忙なためしばらく時間が取れません。 ご返答よろしくお願いします。

1人の医師が回答

複数の箇所で関節痛がすることがあります

person 20代/男性 - 解決済み

去年から時々足の指の付け根や手の指の関節などが数時間から数日間ほど痛むことがあり、関節リウマチを心配しています。痛みの度合いは様々です。首の周りにしこりが出来ることも時々あり、リウマトイド結節ではないかと疑っています。特に今年に入ってから膝の関節痛が長引いていると感じます。 昨年に数回、歩く時や立ち上がった時に片足の指の付け根が痛んで歩きにくいと感じたことがありました。圧迫感があり鈍い痛みで、数日間続きました。 今年1月には両手の付け根や第二関節の一部がジンジン痛むことが数回ありました。見た目の変化や赤らみはありませんでした。関係があるかどうか分かりませんが、耳介前部あたりに数ミリほどのしこりが出来ていました。 先月の18日から29日まで両膝の関節痛がありました。膝を曲げた際にジンジン響く感じの痛みがしたり、何もしていなくても痛む時がありました。ヒリヒリ痛むこともあり、階段を登る時に左膝がポキっと鳴ることがありました。30日以降は痛みがひきました。 今月4日には左手の中指の第二関節が寝起きから数時間ほど軽くズンズン痛みました。 一昨日、右足の中指の第一関節が急に痒くなり、収まったりぶり返したりしながら強い痒みが続いていましたが、今日になって寝起きに痛みがしばらく出ました。 一昨日に再び左膝が痛くなりました。寝起きに左膝の関節全体がズキズキ痛み、2秒おきくらいに響く感じでした。日中も歩くと左膝に軽い痛みがありました。 関節自体の動きに支障を感じたことはありません。 腫れはありませんが、右足中指の第一関節に関しては痒みが出てから少し赤くなっているように見えます。(今朝時点の写真を添付しました) 以上の症状から関節リウマチの可能性は考えられますか?受診する場合、正確な診断のためには痛みが出ているタイミングで関節エコー検査を実施しているリウマチ科を受診するべきでしょうか。

4人の医師が回答

リウマチ?膠原病?

person 30代/女性 -

胸痛と右肩を動かすと痛い、右腕の肘の内側に1〜2センチのしこりが出来た(3週間で消失)。喉仏が時々ズキズキと痛む。右顎の付け根の筋というかリンパ?が痛む(3〜4日痛むと治る)等々の症状がありドックとPET検診を受診。その後、手に軽い痺れが起きたりした為、甲状腺の血液検査もしました。結果は心嚢水の貯留が少しあるという事以外は特にありませんでした。甲状腺の血液検査も異常なしで、心嚢水の方は、後日エコー等した結果、心臓に問題はないとの事で、胸痛の原因ではないとの事でした。ネットで色々調べてたら、リウマチも心配になったので血液検査もしました。結果は抗核抗体ANA(−)、RF定量3以下、RF定性換算値(−)で異常なし。ただ、この血液検査をした翌日から、両手の指の関節が少し痛いというか違和感があり、左膝や左肘も少し痛むようになりました。朝のこわばりは、朝は動かしにくいという事はなく、指を曲げると少し痛みがある感じです。この指の症状が出てきたのは採血した翌日なので、検査の結果に異常がないといわれても心配で仕方がないのとリウマチや膠原病は血液検査の結果だけでは、一概には言えないと聞いたので心配です。それに腕のしこりも、検査で原因わからずでしたが、後々調べてみたらリウマトイド結節の可能性もあったのではと不安です。胸痛は主に左の方が痛みますが、右も痛い時があります。前に手を伸ばして伸びをしたりすると特に痛いというか、骨が痛いのか何が痛いのかはっきりわからない感じです。このような症状があるのですが、リウマチ、膠原病や他の病気じゃないか不安な為質問させて頂きました。専門医にもう一度診察して貰った方がいいですか?あと関係あるかどうかわかりませんが、指の関節や膝の痛みが起こる少し前に、交通事故(後ろから追突された)で頚椎と腰が鞭打ちで、2日ほど寝込みました。その他の痛みや症状は事故以前からです。

1人の医師が回答

肩こりと腕の痛みの関係性について教えてください。

person 40代/女性 -

肩こりが原因で腕が痛くなりますか? 腱鞘炎のような痛みが続いています。利き手の右手はまだ使える状態で、左腕は手首が重さに耐えられないような感じです。コピー用紙を10枚くらいまとめて摘むことも左手では難しいです。 元々、酷い肩こりがあります。首の付け根のあたりを触るとゴリゴリと動くシコリのようなものが両肩にあります。 肩こりが原因で小指から肘にかけての違和感が出たり、手首や指が動かしにくかったりしますか?指の関節も痛く、手を洗うのも苦痛です。右手も指は触ると痛いです。 抗核抗体が40でちょっとだけ陽性です。内科で膠原病の血液検査をしていただきましたが、特段異常値のある項目はありませんでした。 強いていえば、軽度貧血(ヘモグロビン11)がありますが、中学生の頃から変わらないのです。人間ドックでは体質だろうと言われました。 血圧は上100、下60くらいです。 mmp-3 が59 白血球 3600 血沈 2H 22 ASTとLDは基準値に少し届かず。 クレアチニンは正常値ですが、足の浮腫みが酷いです。 痛む部位は手や肘関節だけでなく、膝、足首、足の指もですが、毎日痛むのではなくて、時間によって痛かったり痛まなかったりします。唯一、左腕だけが3週間不調です。 整形外科でレントゲンなどを撮ってもらえば、痛む原因がわかりますか? 軽い側弯があるのですが、首などの骨の歪みなどで、このような痛みが出るものですか? 内科の先生は、リウマチ性多発筋痛症に一番近い症状だと思う。まだ40歳だから年齢には合わないけど。痛みが全身にあるから整形外科領域の痛みとは違うような気がする。と言われました。 もう少し左腕の自由が効くと皿洗いなども楽なのに、と思います。 ストレッチなどで改善するのなら、やってみたいと思います。 何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。

11人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)