指先が脈うつに該当するQ&A

検索結果61 件

ALS呼吸筋麻痺について

person 30代/女性 -

私は39歳女性です。alsの呼吸筋麻痺ではないかと疑っています。 今年の1月より腹部の痛み、膨張感、不快感、痰が絡む喉の違和感、胸の痛み、苦しさなどで逆流性食道炎と診断されました。 食事があまり取れず体重が53キロから48キロまで落ち、今は50キロです。 その後左右の肋骨の痛み、身体のいろんなところがピクつく、動悸、横腹の痛みがでて、肩こりと首のこりがひどくなり、口元の痺れ、肩甲骨、背中が痛くなり、足首が痛くなり、膝関節が痛くなりと全身に痛み にが出るようになりました。5月に入り肩、腕が痛くなり、手足が張り、6月に入り朝目覚めると、肩から指先まで痺れ、足の痺れが出るようになりました。それまでに行った病院は胃腸内科(腹部の不調→腹部エコー、胃カメラ逆流性食道炎診断)、脳神経外科(口元の痺れ→脳のMRI異常なし)、内科(全身の痛み、甲状腺リウマチ疑い→血液検査異常なし)、整形外科(全身の痛み、こり→レントゲンストレーネック、反り腰、巻き肩、猫背を指摘される)脳神経内科(身体と舌の震え、ピクつき、筋力低下→経過観察) 今現在呼吸が浅く、痰が絡まる喉の違和感、深呼吸もしずらさがあり、マスクをしてると苦しくなります。シートベルトも圧迫感を感じ呼吸しずらくなります。喉の上夜は身体の痛みと首の張り、長年患っているむずむず脚症候群、首が絞まる感覚で不眠症です。今朝起きた時気道が痰で塞がっておきました。身体の色んなところが脈打ってる感じもありおかしくなりそうです。 脳神経内科では問診と握力測ったり、歩いたり、力比べなどだけで画像検査や電気生理学的検査はしてません。心療内科を進められたのですが、姿勢の悪さと心理的なものなのでしょうか? 症状を調べてALS呼吸筋麻痺が出てきたので心配になりご質問させて頂きます。宜しくお願いします。

6人の医師が回答

外泊先で徐々に指先が痛くなり手のひらが赤く脈打っていて少し腫れている。

person 30代/女性 -

重度のアレルギー体質です。 喘息と刺激性蕁麻疹で通院しています。 何に反応しているか全ては把握できていませんが、埃、ダニ、スプレー全て、塩素は水道水を飲んだりすると蕁麻疹が酷くなり、塩素系漂白剤の匂いだけで喘息気味になります。 一昨日からホテルに宿泊していたのですが、水がぬるっとした感じで塩素かなと気になっていました。 徐々に指先が痛くなり、昨日から横になっていると手のひらが少し脈打っていました。 様子を見ていましたが、やはり今日も横になってスマホを触っていると手のひらが脈打ち赤くなったので、手持ちのスピラゾンクリームを塗ったところです。(指も痛いのですが、顔を触ったり目を擦ったりするかもと思い、スピラゾンを塗るのは控えていましたが我慢できませんでした。) シャワーを浴びたのに保湿をしているからなのか体はなんともありません。 ドアノブなども塩素で拭いて清掃している可能性も考えていますが、アレルギーなのかわかりません。 行きつけの病院は予約制なので明日は診てくれないと思うのですが、どうしたらいいでしょうか。 受診すべきかもわからないです。対処法教えてください。 現在飲んでる薬 ビラノア タリオン モンテルカスト エナジア エリスロマイシン ミヤBM

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)