先日、両親指をガラスで切って出血しました。
昨日、頼まれ断りきれず、血は止まっていましたが傷がある状態でかなりの量の野菜を、洗ったり千切ったり水に漬けたり等、下処理をして冷蔵保存しました。
その際傷に絆創膏をして、手袋は2枚重ねて着用していました。こまめに手洗い、アルコール消毒をして、絆創膏も手袋も取り替えたりしながら行いました。
本日大人数の集まりがあり、20人程がその野菜を使ったサラダを食べたと思います。
細心の注意を払ったつもりではありますが、私は抜けているところがあり、着脱の際に手袋の指先などに菌が付着してしまっていたら、と思うと、やはり今になって不安になってきてしまいました。
1.このような状況で、黄色ブドウ球菌の罹患可能性は高いでしょうか。
2.また、レタス等、一部を水洗いし忘れ、そのまま水に浸け置きしたかもしれません。切り傷の件とは別に、食中毒罹患可能性は高いでしょうか。
現在の指の状態を載せます。傷は塞がっておらず、膿とわかるものはないものの左親指(画像左)の爪と肉の境目が黄色がかっているような気もします。
本当に馬鹿なことをしてしまったと思います。今から参加者全員に連絡しようか検討しています。どうかご回答よろしくお願いいたします。