検索結果:330 件
夕飯の準備中、包丁で左薬指の爪の横あたりを包丁できってしまいました。流水であらって絆創膏をしたところ、絆創膏に滲む程度で痛くなかったので様子を見ていました。寝る前に張り替えようとしたらまた傷口から滲んできてしまいました。張り替えてしまえばにじみは広がらないのですが、止血していないのでしょうか‥ 切り傷の長さは5mm程度、深さはそれほどなさそうです。切り口は綺麗にくっついていますが、その傷からにじむかんじです。痛みはありません。 明日も同じようなら、受診を急がなくても大丈夫でしょうか。抜けられない仕事があってできれば様子を見たい事情があります。
4人の医師が回答
昨日の昼頃、包丁で指を切ってしまい、ガーゼ等もなかったのでティッシュでくるんで止血しようとしていました。なかなか血が止まらなかったため、夜9時頃にガーゼを購入しガーゼでくるんで寝たところ、朝には血が止まり傷口も塞ぎかかっているようでした。ティッシュで止血すると傷口に繊維が残るので良くないということを後から知ったんだのですが、今からでも傷口を開き直して繊維を取るように洗い流したりした方がいいでしょうか?繊維が残っていると将来的に健康に影響が出たりすることは考えられますか?ガーゼで包む前に一応流水で洗い流してはいたのですが、傷口を開いて洗い流したりまではしていないので繊維が残っていないか不安です。
7人の医師が回答
タイトル通りなのですが 止血はできて、生を切っているハンドブレンダーの刃先を掃除するために取る時に指に刺さったみたいな形になり、そこそこ深く刺してしまい止血はできたのですが、病院に行く事を迷ってます。 やっぱり病院で処置してもらった方がいいいいでしょうか??
9人の医師が回答
今朝10:15頃に野菜を切っている際、人差し指第二関節の外側を約1.5mmほど切り落としてしまいました。直径5mmほど 左手で猫の手の形をした際に人差し指の骨が出っ張っているところをゴリッと包丁で切ってしまいました。 大阪から東京へ移動し結婚式参列の予定があり病院に行けず、絆創膏を貼り替えながら止血を待っているのですが5時間半経過した今(15:48)も血が止まっていません。 絆創膏は2時間ごとに貼り替えているのですが、その際に血管が切れて出血してしまっているのかもしれません すぐに病院にいける状況ではなく、止血できたらキズパワーパッドを貼りたいと思っています。 以下二点をお聞きしたいです。 ・関節部分の深い傷を止血するためにはどうしたらいいのか ・止血するべきなのか ・急いで病院に行けても明日の朝になるのですが、今できることは何か… 傷の位置の参考写真を添付します。 あいまいな質問で恐縮ですが教えていただけますでしょうか?
生後2ヶ月の赤ちゃんの爪切りをしていたところ、人差し指を深く切ってしまい出血させてしました。 10分程止血しても止まらなかったので#8000で相談したところ血が止まらなかったら受診した方がいいと言われ受け入れてくれる病院を探しながら止血していたら、30分程たった時に漸く血が止まりました。 この場合でも病院に行った方がいいでしょうか? またした方がいい処置などありますでしょうか?
8人の医師が回答
今日、庭仕事の後、鎌で左中指を4mm程切りました。斜めにサッと切れた感じです。 鎌は新しいので、サビはありませんが、土が少しついていました。 血が出たのでティッシュで拭いて、10分後くらいに流水で洗いました。 すぐに止血しましたが、破傷風が心配です。 病院を受診した方が良いですか?
6人の医師が回答
保育園の製作中に誤ってハサミで手のひら(母指の付け根辺り)を切ってしまいました。すでに止血はできていますが、病院受診は必要でしょうか。指の動きは痛みのため制限がありますが大丈夫そうです。 受診の場合は診療科、受診不要の場合は対処方法について教えてください
11人の医師が回答
お訊きしたいことがあります。 先日、父がチェンソーを使っているとき、左手の指の中指と薬指の骨までいかない表面を切ってしまうことがありました。 止血をしないといけないことと、病院まで連れていくのに私1人だったため、行く最中に父自身が 患部を押さえる止血ができなくなることがあるかもしれないと思い、救急車を呼びました。 これは、救急車を呼ぶほどのことではなかったのでしょうか。 ちなみに病院までは10キロあり、病院では患部を縫う手術を受けました。 よろしくお願いいたします。
先程、生後2ヶ月の赤ちゃんの爪切りの時、皮膚を切ってしまいました。 出血をして、 ガーゼで抑えて止血したところ、15分くらいで止まりました。 (傷口の写真を添付しますので確認お願いいたします) 1、この場合病院に行った方が良いのでしようか? 2、指しゃぶりをすることが多いので切った指に何か施した方がよいでしょうか? 3、この傷は時間経過と共に綺麗に治るでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。
本日16:45頃、ハサミで左手の人差し指の第一関の先(指の腹、と言われるところ)を切りました。傷は2ミリ程度。ポタポタ垂れるほどの出血が止まらないので圧迫止血をしてましたが、21:45時点でもまだ血は止まりません。(ガーゼなどを外すと流出止まらない状態)皮下組織は見えていないので縫合ってほどじゃないかなと思いましたが、このまま自宅での様子見で問題ないですか?夜ですし救急ってほどでもないかなと、思い。気をつける点あれば教えてください。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 330
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー