指抜糸に該当するQ&A

検索結果390 件

指縫合後の抜糸の時期

person 30代/女性 -

10月16日の夜、包丁で指を深く切ってしまい、血が止まらず少し遠い救急で開いていた整形外科で4針位縫ってもらいました。 その縫われた先生は、神経や腱まではいってなさそう、おそらく脂肪位までだと思います、抜糸は2週間後位と言われました。 それから紹介状を書いてもらって近くの整形外科でガーゼ交換をしてもらっています。そこの先生は通常は7~10日位で抜糸しますと言われていて、今日(26日)の午前中に行ったら、抜糸をしましょうと言われました。しかし、まだ9日位しか経ってないので不安になり、質問しました。私「縫って頂いた先生は2週間位で抜糸と言われたのですが…」先生「2週間後の抜糸はあまり聞きませんね。心配ですか?」私「いえ、まだギリギリ10日経つ前なので…もう傷がくっついてるならいいんですけど、大丈夫ですかね?」先生「心配なら今日でなくてもいいですよ」私「いつが良いですかね?」先生「ご希望の日に来て下さい」と言われました。 余計な事を言い、先生を怒らせてしまいましたよね?2週間後の抜糸って長いですか?13日後の29日の月曜日に抜糸に行こうか、11日後の明日抜糸に行こうか悩んでいます。

1人の医師が回答

指の腱の移行手術後の手の甲の抜糸について

person 50代/女性 -

今日手の甲にある3センチ程の術部の抜糸をしたんですが、それについて質問です。 事前に抜糸って麻酔するのか?痛くないのか?と調べてたら、ネットでは全然痛くないですよ。とあり、そうなんだ〜と思い今日抜糸しました。(もちろん麻酔なし) 実際は3センチ程の術部に玉結びみたいなのが、3、4個皮膚上に出てて、それを、ハサミでパチンパチンと切り落とし、とるだけで終わりました。 あーこれならそりゃ痛くないわーとその時は心の中で思い何も疑問に思わず帰宅したんですが、ふと今日の事を思い返してて思ったんですが、あれ?今日のだと中に、糸残ってんじゃない!?って…。 今思うともっと抜糸って裁縫の糸を解くみたいな感じだと思ってたんですが、今日のだと皮膚上にあった結び目を、切り落としただけ?で切り落とした糸は結び目だけでした。 もちろん先生が、やってくれたので大丈夫?だとは、思ってるんですが、なんか気になり?皮膚上に出てた部分の糸はナイロンみたいなチクチクする感じのでした。あの糸が残ってると思うと嫌だし心配なんですが? こんなものなんでしょうか?教えてください。

5人の医師が回答

指を縫合し、その後抜糸した後の後遺症

person 30代/女性 -

2013.10.5の仕事中、カミソリで右人さし指の第一関節あたりを中指よりに横1.5センチ、深さ3-4ミリほど切ってしまい、縫合しました。傷口は化膿もなく、10日に半抜糸17日に残りを抜糸しましたが、傷口が神経まで達していたみたいで、痺れや、怪我した指が物に触れるとかなりビリビリした痛み、怪我した指を触られるととても嫌な感覚があるなどの後遺症があり、それを先生に話したのですが、抜糸したら治療は終わりです!と言われてしまい、とても無責任で不安がかなりあったので、翌日18日にセカンドオピニオンで近所の整形外科に変えて、診察してもらいました。その先生によると、はじめから傷口をみている訳ではないため私の症状を伝え、判断して頂きました。その結果、末梢神経が損傷している可能性があると言われたので、処方箋で、メチコバールとノイロトロピンを出され今まで毎日服用してきました。その後、痺れやビリビリした感じはほぼなくなりましたが、深く切った指の腹あたりと先を指で押すとジーンとする感じとツンツンする痛みがあるので、まだ人さし指で物が触れないのと、指の曲げ伸ばしをした時に突っ張るような痛みがあります。これらの痛みは、徐々に改善されますか?因みに、温度の感覚などはわかります。なので、完全に神経が切れている訳ではないと思うんですが........今の先生だと、かなり時間はかかるけど、少しずつ改善されるでしょう。とは言われました。来月から仕事復帰するため、心配になり相談させて頂きました。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)