今日の夜8時半すぎに、4歳の子どもが1人でトイレに行き、トイレのドアに右手の薬指を挟んでしまいました。
ドアは、木製の引き戸タイプで、挟んだ指の部分は指の腹の方でした。
挟まれた部分の皮は、よれて左側部分に寄ってしまい、元に戻すことはできません。
出血はなく、皮のみよれています。見た目だと、よれた部分を含め挟まれたと思われる所が米粒の形のような跡がつき、輪郭が白くなっていました。
挟まれた部分以外の薬指全体は、赤くなっていたため、冷たい水で冷やしました。
指は動かすことができ、動かした時も大きく痛がる様子はありませんでした。
子どもは挟んだ後、痛いと言っていましたが、泣くことはなく、眠い時間のためか、その後すぐに寝てしまいました。
指の皮がよれているため、明日病院に行こうと思っていますが、外科と整形外科のどちらに行った方が良いのでしょうか。
よろしくお願い致します。