授乳中アフターピル妊娠に該当するQ&A

検索結果:42 件

妊娠の可能性について

person 30代/女性 -

下記のような状況で妊娠の可能性はありますでしょうか。 最近右下腹部(おへその横あたり)が時々ピクっと痙攣し、初期の胎動に似たような症状があります。 体調はそれ以外は何も変化はなく、妊娠の可能性は低いと思うのですが、下記のようなことがあったので不安になり、ご相談しました。 以下時系列です。 2023/7 出産 2023/9/25 性行為(避妊なし) ※この時点で産後生理は再開していない 2023/9/27 アフターピル服用 2023/10/16 妊娠検査薬陰性(性行為から約3週間後) 2023/10/17 ミレーナ挿入 ※その後定期検診は受けられていない ミレーナを入れているため、生理も出血が無く、再開しているのかどうかも分からない状況です。現在授乳中であるため、再開していない可能性もあります。 上記の件以降、ミレーナ挿入後も性行為は避妊具をつけて行っています。 また妊娠していた場合、今妊娠検査薬をしても反応しますでしょうか。 5日後にミレーナの定期検診のため、産婦人科を受診予定ですが、最近妊娠の可能性のことを考えてばかりで不安になってしまったためご相談しました。 このような質問をして申し訳ございません。 回答をいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

産後3ヶ月、妊娠していないか不安です

person 30代/女性 - 解決済み

この不安はきちんと避妊をしなかった自分のせいだと重々承知しております、お手数お掛けして申し訳ありませんが聞いてください。 3ヶ月前女児を帝王切開で出産しました。まだ生理は再開されていません。 産後はじめて、夜間(0時半頃)主人と性行為をしました。 初めは気づいてなかったのですが、避妊具をつけないまま挿入されており、まだ妊娠したくないと伝え、途中でつけてもらいました。主人は中では出していないと言っていました。 下腹部痛があり、上の子の時が3ヶ月~4ヶ月程で生理が再開したことを思い出し、排卵しているのではと今更ながら不安になりました。 アフターピルを考えましたが、24時間授乳が出来ないと知り悩んでいます…。完母のため、午前中搾乳をして哺乳瓶を試してみましたが上手く飲むことが出来ませんでした。 排卵検査薬は尿量が少なかったのか薄かったですが、陰性反応がでていたのでとりあえず排卵はないと思って良いのでしょうか。妊娠の可能性は低いでしょうか? 夕方にもう一度検査をしてみるつもりです。 もし妊娠していれば、それはそれで喜ばしいのですが(たとえ周りに祝福されなくとも)、2人帝王切開で産んでいるのでリスクが心配です。主人に相談しようとしましたが、現状と不安を上手く伝えられず「分からない」と言われて終わりました。 病院に行くなら今日の午後から近所の産婦人科にかかろうかと思っています。 もし産後3ヶ月で妊娠していた場合、やはり子宮破裂のリスクは高くなるのでしょうか?2人目を産んだ時に「薄くなっていたからうめてあと1人」と言われました。もしできていた場合諦めるしかないのでしょうか…

3人の医師が回答

卵管結紮後、コンドームを使うか否か

person 40代/女性 - 解決済み

43歳、7ヶ月の乳児の母です。 何ヵ月も同じことで悩んでいますが、なかなか結論を出せないでいます。 昨年の出産時、帝王切開と一緒に卵管結紮の手術を受けました。 まれに卵管の再開通があるとのことなので性交渉の際はコンドームを使っています。 ところが夫が真性包茎のためか、これまで何度も性行為中にコンドームが脱落し、心配になるためストレスとなっています。かといって都度モーニングアフターピルを求めるかというと授乳中ということもありますが卵管結紮しているのだから…と思い飲んでいません。コンドームは様々なタイプのものを試しましたがなかなかうまくいきません。費用も嵩んでいます。 夫としては卵管結紮をすればまず妊娠しないはずであるからコンドームは不要ではないかと言われ、またコンドームのために性器の感覚が限定されるそうです(そのことについて申し訳ないような気がしています。そう考えるべきではないと思うのですが)。 コンドームの使用をやめたいのですが、どうしても妊娠の可能性がゼロでないと思うと、避妊の併用をしないこと=万が一の中絶というリスクを自分が受け入れることになると考えると決断できません。こどもが3人いることや高年であることからこれ以上の出産は望んでいません。 母乳の相談で話をした助産師さんからはミレーナの併用を勧められましたが、ホルモンの調整がされることや副作用を考えるとあまり体にとって余計なことをしたくないと思ってしまいます。 卵管結紮をした患者がこのような避妊の悩みを抱えていた場合どのようにアドバイスされますでしょうか。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)