検索結果41 件
結膜炎になり、オドメール点眼液を処方していただき、今日からさしはじめました。 ですが、ふらなければいけないのに気づかず、2回程ふらずにさしてしまいました。 ふらずにさしたことで何か影響はありますでしょうか? 処方していただいた目薬はこれからも使用して大丈夫でしょうか? 授乳中のため、母乳への影響も心配です。
5人の医師が回答
ワンデーコンタクトを1日付けていて、 外したら 目が痛くなりました。黒目が痛いのではなくて 目のふちの方の白目が痛いです。 1ヶ月前に赤ちゃんの目やにで処方された 目薬 タリビット点眼液0.03%が残っていたので とっさにさして しまったのですが 問題はないですか? 授乳中で 6ヶ月の赤ちゃんがいます。この目薬は 授乳しても大丈夫なのでしょうか?
1人の医師が回答
二日程前から左目が赤くなり、以前病院でもらっていた、目薬のクラビットをさしました。 授乳中ということを気にせずに何回も点眼してしまいましたが、大丈夫でしょうか。
3人の医師が回答
右目にものもらいができました 今8カ月の赤ちゃんに授乳中です 日中子どもを預ける人もいなくコロナ流行地域なので赤ちゃん連れて眼科にもいけないので眼科には行けず市販のものもらいの抗菌目薬をさしました 授乳中なのに昨日は1日4回点眼してしまい後から授乳中でも大丈夫だったか不安になりました 授乳中でも点眼して大丈夫でしょうか?また4回点眼してしまって点眼回数が多く母乳に影響などありますでしょうか? 目薬はサンテアスティ抗菌 有効成分:スルファメトキサゾール4.0% クロルフェニラミンマレイン酸塩0.03% グリチルリチン酸ニカリウム0.25% タウリン0.5%とあります
4人の医師が回答
オドメール点眼液0.1%は授乳中に使用しても大丈夫でしょうか? ちなみに子どもは1歳1ヶ月です。 結膜炎になってしまったようで、家にあった目薬をさしました。 さした後に授乳中でも大丈夫か心配になりました。 1回2プッシュしか使用していません。 よろしくお願いします。
14人の医師が回答
授乳中は目薬してはいけないことを知らず、朝起きたら目の充血と目やにがあり家にあった子供用の目薬をさしてました 全然よくならないので夕方薬屋さんへ行き目薬を買ってすぐ車の中でつけたのですが悪化してしまい説明書を読んで初めてつけてはいけないことに気付いてしまいました 子供への影響はありますか?私は受診したほうがいいですか?何か対処法はありますか?
現在9ヶ月の子供を母乳で育てています。 花粉症の症状がひどいため、以前耳鼻科にて処方された「アレジオン点眼液0.05%」という目薬を昨日〜本日の間に数回にわたってさしてしまいました。 さしたのち、よく考えると目薬も授乳中は良くないのではと思いインターネットで検索をしたところ、授乳中は避けるようにとの記載があり、さしてしまった後悔と、子供への影響が心配です。 現在離乳食を1日に2回、母乳を5〜6回飲んでいます。 影響があります場合、どんな症状が考えられるか、また、病院を受診するべき、などございましたら教えていただけますと幸いです。 何卒よろしくお願い致します。
生後4カ月の赤ちゃんの母親です。 現在、母乳で育てています。 1週間くらい前から、私と赤ちゃんの目やにがひどくなり、眼科に行ってきました。息子は、ガチフロ点眼液0.3%、私は、クラビット点眼液0.5%を処方され、使用しました。お医者さんには、授乳中であるということを伝えていませんでした。赤ちゃんと私それぞれが目薬を使っていても、授乳には差し支えありませんか。 そして、目薬をさすときに不慣れで、赤ちゃんの目に目薬がたくさん入ってしまいました。赤ちゃんの目は大丈夫でしょうか。
生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。完全母乳です。 授乳中にものもらいになってしまいました。 眼科に行き、ガチフロ点眼液0.3%とタリビッド眼軟膏0.3%が処方されました。 先生には授乳中と伝えてあり、先生には「授乳が3時間おきということなので、授乳したら目薬をさす。1日3回点眼してください。軟膏は寝る前に目尻に少しだけ塗って下さい」と言われました。 ネットでお薬を調べてみたら授乳中点眼する場合は授乳はしないで下さい、というような事が書いてあり不安になってしまいました。 上記のお薬は授乳中でも使用しても大丈夫でしょうか?
20人の医師が回答
今授乳中でものもらうになってしまって市販のものもらい用の目薬さして大丈夫なのでしょうか?薬局やさんににいる薬剤師さんに聞いてところつけて大丈夫って言う人と使わない方がいいって言う人に分かれてしまってます。どうしたらいいでしょうか
8人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 41
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー