1年ほど前から、体のだるさや頭重感、ふわふわする感じが続き、心療内科では自律神経失調症と言われました。薬は夕食時のメイラックス1錠のみです。最近は頭重感やふわふわする感じは減ってきたのですが、体のだるいことはしばしばあります。特にここ一か月くらいは、排便後や散歩(たいてい20分くらい)後に急に横になりたくなるようなだるさになることがあります。また、特に何もなくても午前の10~12時ごろに突然横になりたくなるようなだるさになることもあります。ただ、その後、1時間ほど横になっていると回復してくることがほとんどです。そこでお聞きしたいのは、これらの突然のだるさは自律神経失調症の症状なのでしょうか。また、もしこうした突然のだるさを少しでも回避する方法があれば教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。