42歳女性です。1ヶ月前くらいに、一度急にお腹の上の辺りが痛むことがあり、その時嘔吐などはなくトイレで排便はあり下痢でもなく45分くらいして治りました。痛みがある最中も何も飲食できないという感覚ではなく、痛みが治ったあとも食欲不振などはありませんでした。
その後、強い痛みや食欲不振などはありませんが、なんとなく少しの違和感がある気がしていました。便秘症ではないのですが、便意を感じた時にすぐにトイレに行けなくて排便のタイミングを逃してしまうことなどもありそういう時に胃の痛みを感じることもあったのでそれだったり、生理前も胃の辺りが重い感じになるのでそういうものかと思って過ごしていましたが、しばらく経っても違和感が気になっているので原因は何か?受診が必要か?受診するとしたらどんな診察が必要か?など気になっています。
今は、尿や便に異常はないです。胃や食道のあたりや右側の肋骨の下(胸のすぐ下の位置)やその後ろの背中の辺りが重さを感じたり感じなくなったり、軽い胃痛を感じたりしますが、上記の症状が常に全てあるわけではなく変わったりします。
お腹も空きます。症状が気になってからも食欲不振はなかったのですが、最近より気にするようになってから少し食べづらくなったのでそれは心因的なこともあるかもしれませんが…
上記のような状態でどんなことが考えられるか、思い当たるものがあれば教えていただき、受診のアドバイスなどまいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。