検索結果:66 件
毎回ではないのですが、排便時に少しいきむと出血することがあります。昨年の11月12月と今年の3月9月10月に出血しました。出血場所を確認してみると外尿道口から出た感じでした。痛みもなく、残尿感もありません。膣からではなく、婦人科でも異常なしでした。泌尿器科でレントゲンをとりましたが異常はないそうです。肛門からでもないのも確認しました。尿は黄色で排尿の後に血が混じってる感じです。何かわからないままで心配です。ネットで調べたら尿道カルンクルとか出てきたのですがそれの可能性はありますか?このまま放置してて自然治癒しますか?
1人の医師が回答
初めまして、よろしくお願いします。 今年の3月3日に、排便時に出血があり、内科を受診しましたが異常無く、その後、排尿時にも出血し、泌尿器科を受診しましたが異常ありませんでした。 その後も排便時や、たまに排尿時にも出血する事が続き、婦人科を受診した所、異常が見つからないと言われました。 ホルモンのバランスが崩れてるかもと言われ、プラノバールと言う薬を1週間分もらって飲みましたが、その間も出血は止まりませんでした。 下着に付くという事は無く、排便時にいきんだ時に真っ赤な血がでます。 その一ヶ月後にまたプラノバール処方されましたが効果無しでした…。 あれからもう2ヶ月以上経ちますが、未だに出血します。婦人科に通院中ですが毎回問題は見つかりません。 子宮の入り口からの出血かもと言う事で今日薬を一錠入れてもらいました。 原因がわからず、不安でなりません。 やっぱり、尿道などに問題があるのでしょうか?このまま婦人科に通院してて様子見るしかないでしょうか…。
1週間半前から下腹部の痛みが続いています。 3ヶ月前に子宮頸がん検診を行い、スコープなどをして、そのあと痛みがあり出血しましたが、 出血はその日だけでした。 前回の生理が2週間前から始まったのですが、生理の途中から下腹部に押されたような痛みがあります(普段の生理痛とは違う気がします) 1週間半前から、ずっとこの痛みが続いていて、生理が終わってからも痛みが継続しています。 生理痛は、普段はそこまで痛みは感じないです。 また、排便のときも毎回下腹部が痛くなりますが、今回の下腹部痛と、排便時の下腹部痛の痛みの種類は違う気がします。 前回の生理の時は、お腹に空気がたまっている感じもしました。 生理は普段から不順で、1~2ヶ月こないこともあります。 あとは、こちらも毎回なのですが、排尿時に尿道口がかなり痛みます。 痛くて排尿ができないこともあります。 尿道口に傷はなく、出血などもないです。 既往歴はないですが、肥満があり糖尿病の血液データがやや高めに出ています。 タバコも吸っています。 1、1週間半近く続く、下腹部の痛みはなにが原因と考えられますか? 2、排便時に毎回下腹部が痛いのですが、こちらも何が原因と考えられますか? 3、排尿時に尿道口が痛むのですが、何が原因と考えられますか? 4、色々と痛みがあるのですが、何科に行ったら良いですか?婦人科、もしくは泌尿器科を検討しています。
2人の医師が回答
半月ほど前から排便後にポタポタと出血、力まなければ出血がないときもありますが、止まったかと思うと2,3日してまた出血、気になって出血日に婦人科に2度受診し、エコー検査にて子宮、腟内問題なし。婦人科にて促され、肛門科にも受診しましたが、肛門からの出血はなく問題なし。泌尿器科にも受診しましたが、血尿もなく尿道カルンクルも疑いましたが、問題なしとのことです。出血がある以外、痛みも何もありませんが結果が分からずに不安です。 ご回答お願いいたします。
先週水曜日の深夜に大便を出したくて無理矢理いきみ、時間をかけて少し排便しましたが思うように出ませんでした。(いつもはこのような無理矢理出すための「いきみ」はしません。) そして寝て8時間後に目が覚めて排尿しペーパーで拭いたら少量の血がつきました。始めは膣からの不正出血かと思いましたが試しに尿道部だけにペーパーをあててみたら原因はそこで膣からの不正出血ではありませんでした。そしてその日1日は尿をする度に確認するとほんとに微量ですがペーパーに血がついていました。そして翌日からペーパーに血はつかなくなり今、1週間過ぎています。尿は目視では血尿ではない為、尿道に何か問題が起きたのかと思うのですが、原因として何が考えられますか? 一度は出血を確認した以上、今は出血がなくても一度泌尿器科を受診したほうが良いのでしょうか? 専門医の先生、よろしくお願いいたします。
4人の医師が回答
11日夜、飲酒中に大量の鼻血が出ました。 なかなか止まらず、30分程で止血しましたが、また1時間後に大量の鼻血が出ています。 排便後のトイレットペーパーにも血が付くことが続いています。鮮血ですが、排便が柔らかくても血は付きます。排便の回数は一日に2~3回と多いかもしれません。 13日の朝、セックスをしたのですが、オリモノシートを一日付け、夜気付いたら血が付いていました。 拭き取っても膣からの出血か尿道からの出血かはわかりませんでした。 以前セックス後に膀胱炎になったこともありますが、今回は残尿感を始めとする違和感はありません。 ここ半年ほど、腰の右上が夜になると痛くなり、寝ると一旦は治るのですが、夜また痛くなります。 このような異常があり、不安です。 鼻血については昨日質問させていただきましたが、違う出血もあり、再度質問させて頂きました。 何かのサインでしょうか? また受診するなら何科でしょうか? よろしくお願いします。
質問があります。 現在妊娠29週なのですが、一昨日の夜に下着に若干血が付き、昨日は少し量も増えたので心配になって産婦人科へ行きました。 診察の結果膣や子宮からの出血は現在は見られず赤ちゃんも問題ないとの事でした。とりあえず安静にしつつ、排便の時の出血を含めどこからの出血か注意してみていて下さいと言われました。出血が止まらなかったり量が増えたりしたらまた来て下さいと言われました。 場所的に明らかにお尻からの出血ではなく、血は前の方から出ているようで、ティッシュで押さえると膣よりも尿道から鮮血が出ているような感じがします。 量はそれほど多くはなく、おりものシートに若干の潜血が付き、尿をした後に拭くとやはりティッシュに赤く付く程度です。 膣の辺りを拭いても赤っぽくなりますが、尿道付近の方が血の色が濃い気がします。 もし尿道からの出血だとしたら、直ちに産婦人科にかかった方がいいでしょうか。またどんな病気が疑われますでしょうか。妊娠しているのでとても心配しています。 因みに排尿時に痛みは全くありませんが、やや頻尿気味です。昼間はそうでもないのですが、夜はかなりトイレが近くなる感じです。
30歳のころから残尿感があり、排尿後も尿が垂れる症状があります。最近では排便時の排尿後に排尿しきれなかった尿(量はその時により様々)を出す際に陰茎の付け根あたりの尿道に焼けるような痛みを感じます。通常の排尿時には痛みはありませんが、尿量が多い時にはチクっとした痛みを感じることもあります。また、射精後においても、後から出きらない精液が出てくることもよくあり、勢いもなくなっています。3年ほど前、射精時に同じ部位に激痛を伴い出血しましたが、何か関係があるのでしょうか。その出血時には後日、泌尿器科を受診し前立腺触診、エコー、尿による癌検査を行いましたが異常はありませんでした。その後も精液に血は混じったりはしておりません。尿道に異常があるのでしょうか。よろしくお願いします。
性器ヘルペスの初感染診断後1か月がたち、見た目の症状はほとんどなくなってきています。しかし、排便時、おりもの、尿道からの漏れに、いまだに血が混じります。時々、肛門にチカチカ痛む感じがあります。ヘルペスから来る出血は間違いないです。 ちなみに、初感染時の症状は、お尻がひどかったので、排便時の痛みはあったけど、排尿時の痛みはありませんでした。ヘルペスと診断後、ヘルペスは前方にしか出ないとか、お尻(肛門)からの出血はないなど、医者に言われてたので、排便時のお尻の痛みや出血が別の病気では?と不安で肛門科も受診しましたが、痔でもなく、やはりヘルペスの影響でした。 一旦は健康だった状態に戻ると思っていたのですが、このまま、継続して出血が続いたり、肛門の痛みはずっと続いていくのでしょうか? 発症していない時は、健康だった時と同じような全く違和感のない状態でいられるのでしょうか? このまま出血が続いたり、お尻の痛みがある状態は、常にヘルペス発症してることになりますか?常に発症してるとしたら、一生性交渉するタイミングはなく、新しい恋愛を諦めるしかないと悲しくなります。
2日前の夕食後に突然激しい下痢に見舞われて、排便した際尿道or膣から出血しました。翌日も下痢でその時は肛門からの出血でした。共に鮮血でポタポタ落ちたり、ペーパーに付く感じです。消火器内科を受診しましたが、触診のみで下痢止めを処方されました。婦人科も受診しましたが、膣からの出血,表面上の痔も見られないそうです。 3日目の今日は軟便で肛門から少量の出血とよ~く見ると便に血らしきものが付いてるかな?って感じでした。母親が以前に大腸ガンを患っておるので(完治)それを一番心配しております。因みに1年前に検便による検査は異常なしでした。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 66
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー