排便後出血尿道に該当するQ&A

検索結果:66 件

下腹部と尿道口の痛み

person 30代/女性 -

1週間半前から下腹部の痛みが続いています。 3ヶ月前に子宮頸がん検診を行い、スコープなどをして、そのあと痛みがあり出血しましたが、 出血はその日だけでした。 前回の生理が2週間前から始まったのですが、生理の途中から下腹部に押されたような痛みがあります(普段の生理痛とは違う気がします) 1週間半前から、ずっとこの痛みが続いていて、生理が終わってからも痛みが継続しています。 生理痛は、普段はそこまで痛みは感じないです。 また、排便のときも毎回下腹部が痛くなりますが、今回の下腹部痛と、排便時の下腹部痛の痛みの種類は違う気がします。 前回の生理の時は、お腹に空気がたまっている感じもしました。 生理は普段から不順で、1~2ヶ月こないこともあります。 あとは、こちらも毎回なのですが、排尿時に尿道口がかなり痛みます。 痛くて排尿ができないこともあります。 尿道口に傷はなく、出血などもないです。 既往歴はないですが、肥満があり糖尿病の血液データがやや高めに出ています。 タバコも吸っています。 1、1週間半近く続く、下腹部の痛みはなにが原因と考えられますか? 2、排便時に毎回下腹部が痛いのですが、こちらも何が原因と考えられますか? 3、排尿時に尿道口が痛むのですが、何が原因と考えられますか? 4、色々と痛みがあるのですが、何科に行ったら良いですか?婦人科、もしくは泌尿器科を検討しています。

2人の医師が回答

妊娠中の尿道からの出血について

person 30代/女性 -

質問があります。 現在妊娠29週なのですが、一昨日の夜に下着に若干血が付き、昨日は少し量も増えたので心配になって産婦人科へ行きました。 診察の結果膣や子宮からの出血は現在は見られず赤ちゃんも問題ないとの事でした。とりあえず安静にしつつ、排便の時の出血を含めどこからの出血か注意してみていて下さいと言われました。出血が止まらなかったり量が増えたりしたらまた来て下さいと言われました。 場所的に明らかにお尻からの出血ではなく、血は前の方から出ているようで、ティッシュで押さえると膣よりも尿道から鮮血が出ているような感じがします。 量はそれほど多くはなく、おりものシートに若干の潜血が付き、尿をした後に拭くとやはりティッシュに赤く付く程度です。 膣の辺りを拭いても赤っぽくなりますが、尿道付近の方が血の色が濃い気がします。 もし尿道からの出血だとしたら、直ちに産婦人科にかかった方がいいでしょうか。またどんな病気が疑われますでしょうか。妊娠しているのでとても心配しています。 因みに排尿時に痛みは全くありませんが、やや頻尿気味です。昼間はそうでもないのですが、夜はかなりトイレが近くなる感じです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)