排便後気持ち悪いに該当するQ&A

検索結果:835 件

嘔吐することはないのですが気持ちが悪くて仕方がありません

person 50代/女性 - 解決済み

よろしくお願いします 食欲はあります。空腹になることもあります。 ただ、たまに突然気持ちが悪くなるときがあります。 昨日も就寝しようと横になったら気持ちが悪くなり 一気に脂汗が出るような血の気が引くような感じになりました たまたま横になっていたのが効して、それ以上になることはなく 落ち着いてそのまま眠りました。 しかし、次の日の今日も気持ちが悪いのは続いていています。 胃カメラは昨年5月にやっており ピロリ菌がいたことによる萎縮性胃炎が見られましたが その他に異常はなく、一年後に胃カメラで大丈夫だと言われています。 また 今、過敏性腸症候群の治療で同じクリニックに通院し ガスモチン、漢方の大建中湯を一日三回服用しています。 最近、腸がゴロゴロしたり若干不快な腹痛があるものの 以前のような排便があまりなく そのような時は以前飲んでいて下痢をしてしまうため 通常服用していた「モビコール」を 出ない時に飲むようにと主治医に言われており 一か月に3回くらい飲んで、少し排便を促すようにしています。 この気持ち悪いのが、排便が気持ちよく出ない時 このモビコールを飲んだ時に出ているような気がするのですが 毎回ではないため確信には至りません。 もしかしたらカメラでは異常がなかったのに 胃がんなどがあるのではないかと心配です。 気持ちが悪いなと思う時、何となく首の後ろも不快なため フラフラした感じも加味され、さらに気持ちが悪くなって その場に横になりたくなる感じになります。 以前、その不快で不安な気持ちからくる、気持ち悪さではないかと 言われたことがあります。 どんな病院に行けば良いのでしょうか このまま胃腸内科で良いのでしょうか。

3人の医師が回答

3歳の子ども、気持ち悪い

person 乳幼児/男性 - 解決済み

3歳9ヶ月の子どもが、最近よく「気持ち悪い」と言うようになりました。とくにここ2週間くらいです。ごはんはそれなりに食べていたし、排尿・排便も普段通りです。 ただ、今日は保育園で気持ち悪いと言って、給食を一口しか食べず、いつもは走り回って遊んでいるのに、今日は「気持ち悪い」「眠い」とゴロゴロしていたようです。熱はなく、嘔吐も下痢もありませんし、顔色も悪くないです。 降園後にかかりつけの小児科で診てもらいましたが、喉の腫れもなく、整腸剤を出してもらっただけで帰ってきました。帰宅後も、食事はできず、ゴロゴロしています。明日以降、採血などの検査をするために大きい病院へ行くべきか、様子見でいいか教えていただきたく相談しました。よろしくお願いします。 関係ないとは思いますが、30週1857gで生まれた早産児です。半年おきに生まれた病院で診察を受けていますが、とくに発達の遅れを指摘されたことはありません。 また、来月から別の保育園に転園する不安のようなものもあるのかなと私は思っていますが、本人はそんなことはない、気持ち悪い、と言います。よろしくお願いします。

7人の医師が回答

5歳娘 夜間のみ気持ち悪いと訴える

person 乳幼児/女性 -

5歳の娘です。 ここ一週間くらい、夜18時くらいになると気持ち悪いと言いだします。 朝昼は何も問題なく元気に過ごし、気分が悪くなる前までは食欲も問題ないのですが、気持ち悪くなると一切食べず、大抵はそのまま寝ると言い、寝てしまいます。 (通常の就寝は21時頃ですが、気持ち悪くなると19時頃でもそのまま寝てしまいます) 今日も夕食後に、喉につかえたような気持ち悪さがあるといいだし、水を飲むと一時的に気持ち悪さが落ち着くようで、たくさん飲んでいました。 本人も連日のように起こるこの症状に参っているようで泣いてしまっています。 数週間前に喘息を起こしており、ここ一週間ほどモンテルカストチュアブル、便秘が小さい頃からあるため、モビコールを2.3日に一包服用しています。 (連日飲むと下痢になるため) 本日昼頃、通常より緩めの排便をしていました。 神経が細い子で、夜眠るのも怖いという時があり、夜驚症のような症状も数ヶ月に一度でます。 何か病的なものなのか、精神的なものからくるのか、副作用などからくるものなのか、どういったことが原因なのか、知りたいです。 また上記の症状の場合、どのような病院へ相談したらよいかも教えていただきたいです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)