排卵日不整脈に該当するQ&A

検索結果:66 件

2時間近く続く期外収縮頻発からの頻脈としんどさについて

person 40代/女性 -

数年前から排卵日過ぎてから生理がはじまるまで期外収縮が酷いです。 ひと通りの検査をしていて異常はなく、毎日ビソノテープを貼っています。 昨日あたりから期外収縮起こりやすいです。 昼に職場で11時頃防災カレーを食べました。味濃いなぁ油っぽいなぁとは思ったのですが、一食分完食しました。 そのあと13時頃市販のスティックカフェラテを飲みました。14時半頃から1時間半ほどなんとも言い難いしんどい期外収縮?不整脈?が頻発し、安静にしていてもちょっとパニックになりかけるほど苦しかったです。110くらいの頻脈がずっと続いて期外収縮?が頻発する感じです。いつもはなるべく気にせず放っておけば、いつのまにか気にならなくなっているのですが、今日は全然だめでした。 昼食が影響していると思いますか。 こうなってしまった場合、しんどすぎてやり過ごすことは無理なのですが、安静以外にどうすればよいでしょうか。 排卵日過ぎてから生理前まで不整脈持ちにとっては、不整脈がよく起こりますか。 比較的マシになった後、手足がとても冷えて寒気がすごかったです。ちなみに不整脈が酷い時の血圧140/90で、マシになった時は120/70でした。 そのしんどい時の脈を心電計で撮ったものを添付します。異様に苦しかったのですが、ただの期外収縮でしょうか。 長くなってしまい申し訳ありません。心臓電気生理的検査までして異常なかったのですが、何かあるのではないかと思うくらいしんどいです。

4人の医師が回答

年齢的な物でしょうか?

49歳の独身女性です。 2ケ月前から生理がおかしいので不安になっています。 2ケ月前は予定通りに生理が来たものの、10日も出血が止まらず。レディスクリニックで診ていただいたところ 問題ないとのことでしたが、次の生理は遅れに遅れて40日間があき、無排卵のままで生理開始となりました。 出血量は多く4日目もかなり出ていましたが、5日目からは嘘のようにピタッと止まりました。 そして、今日前回の生理開始日から14日目にして突然出血が始まりました。 排卵期出血にしては多すぎです。おりものシートでは間に合わず、ナプキンを使っています。 日数的に排卵出血かと思いましたが、生理でしょうか?それともただの不正出血でしょうか…。 基礎体温は今もまだ低温期のままです。 閉経前は乱れると聞いていますが、こんなに滅茶苦茶になるものなのでしょうか? しばらく様子を見てみようと思ってはいますが、3日ほど前には久々に不整脈発作も起こしたため、気持ちが滅入ってたまりません。 (不整脈も去年の暮れからなのです) 2ケ月前までは、順調に来ていたので、急激な変化に戸惑いショックを受けています。 14日目で次の生理が来るなんてことはあるのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)