排卵日前だるさに該当するQ&A

検索結果:612 件

基礎体温

person 20代/女性 -

ヤーズを長期服用後、次の生理で生理は回復し排卵もありました。 今のところヤーズをやめたのが1月下旬で、3月までは排卵は生理開始日から数えて21日目、その次の日から13日目に生理がきていました。 ただ4月は排卵日22日目で生理は14日目でした。 多少の乱れはありますが、基礎体温は割と低温期高温期と分かれています。生理前におりもの1週間続きました。 そして5月は31日が排卵日予定日で一応30日にも注意したタイミングをとりましたが、29日36.42 30日36.01 31日36.056 6月1日36.12 今日が36.12でした。 29日より前は29日の基礎体温台でした。 排卵日を迎えると乳首が痛く、熱っぽくとても体がだるくなります。なので排卵日がきたらわかりやすいのですが、今回も排卵日きたかなーと思うような日中にだるさや熱っぽさ、乳首痛はありました。乳首痛は今日は若干痛いくらいで昨日よりは多少収まっています。 熱っぽさとだるさはだいたい日中問わずありましたが、今回は日中だけに感じたり夜感じたりとバラバラです。 あと排卵したかなと思われる症状はあるけど、基礎体温が上がらないのですがなぜでしょうか? おりものは少し1週間前から出てるようです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)