アプリなどで排卵日予定を見ていますが今月は9月13日が予定となっていました。
9月8日に排卵日前後におこるような体調の悪さ(吐き気や頭痛、腰痛)などがあり排卵検査薬をしたところまだ線がくっきりなどは出ませんでした。9日、10日はとくに問題なく過ごせたのですが11日朝からまた体調があまりよくなく頭痛や腰痛、腹痛下痢などがありました。11日と12日に赤いおりもののようなものがありました。ですが両日ともに排卵検査薬でも線がくっきりでることはありませんでした。
そして今日もまだ体調がすぐれません。
(腰痛、腹痛)などがあります。
動悸息切れなどもあって疲れやすいです。
結局今月排卵日がいつなのかいつだったのかがはっきりわかりませんがこれは排卵日前後の症状と考えてよさそうですか?
普段排卵出血などはないので今回赤いおりものがあり排卵出血なのかな?と思ってますが、、、排卵日前後でもこのように体調不良が続くことはありますか?排卵日前後の症状にしては長く感じ心配になりました。一般的にこの期間排卵で体調不良がありえるのか教えてください。