16才女子 高校1年生です。
初潮は小学4年生でした。
今までは早めに来たり、遅れたりはあるものの、ほぼ月に1度のペースで月経がありました。
ですが、今年6月半ばから
6/15-21
7/7-12
7/26-31
8/15-21と頻発しています
毎回量も多く、生理痛もあります。
高校に入って環境が変わったからかと様子を見ていましたが、6月から3か月も続いています。
そろそろ受診をした方がいいでしょうか?
また、頻発月経は、排卵をしていない可能性や、排卵日が予測できないと聞いたことがあり、そちらも心配しています。
また性交渉経験もあり、コンドームも100パーセント安全ではないため排卵日が予測できず妊娠の心配もあります。
やはり、頻発月経は排卵をしていないのでしょうか?排卵をしていない場合、妊娠の可能性は少なくなりますか?
また頻発月経は治療を要しますか?
よろしくお願いします。