排卵期お腹が張って便秘に該当するQ&A

検索結果:22 件

急な左下腹部の痛みに関して

person 40代/女性 - 解決済み

朝、起床直後から突然左下腹部にひきつれるような痛みが続いていて救急外来に行きました。 ◎押されると左だけ痛みあり ◎発熱、下痢、血便、おりものに血が混じるなどの症状なし ◎お腹は張っておらず柔らかい お腹が痛み出した当日で緊急な所見がないため排卵痛や過剰な腸の動きを抑える筋肉注射をして今日は自宅で様子を見ることになりました。 痛むのは ◎水を飲む ◎歩くとか動く ◎排便(一昨日は下痢でしたが昨日から便が硬い) 安静にして少しずつ水分をとり食事はせず夕方になりました。 排便が一番痛くてお腹がねじれそうで辛いです。 現在通院中で、二ヶ月前にコロナ感染後、腹痛と下痢が続き以前からの過敏性腸炎と機能性ディスペプシアが感染をきっかけに悪化したのだろうと診断され漢方や整腸剤で様子をみています。 また排卵期の不調も以前からあり、毎月、下痢や便秘、お腹が膨れ、どちらか片側の腹痛があり、今は排卵期です。 先程のトイレがあまりに痛くてお腹を温めたらかなり痛みが和らぎ動かなければ痛くないまでは回復しました。 明日病院を受診しようと思いますが、 今の状況は、過敏性腸炎で痛みに敏感になっていて排卵や便秘、ガスなどの変化の痛みに過剰に反応しているだけで心配なさそうでしょうか?腹痛が多くて不安な日々で辛いですが頻繁に病院にいくのも申し訳なく気が引けて悩みます。 温めてよくなったなら、消化器に問題はないと言う事かな?とも思い、婦人科だけの検査にまずは行く方がよいでしょうか? 左下腹部痛だけで、特に重篤な出血や嘔吐などの症状がない場合は消化器でも婦人科でも積極的にできる検査や考えられる病気はないでしょうか?

1人の医師が回答

一年間続くお腹周りの痛みについて

person 40代/女性 - 解決済み

いつもありがとうございます。 何度か同じご相談をさせていただき恐縮ですが、この一年、お腹周りの悩みが続いております。 長くなりますが、経過を記載させていただきます。 2022年9月に子宮筋腫核出術(子宮鏡手術及び腹腔鏡手術)を受けた後から、腹痛を伴う排便が増えた。 特に、生理後一週間と排卵期の5日前あたりは不安定になり、婦人科で相談したが、子宮とは関係ないと言われる。 しばらく様子を見て、少しずつ回復するが全快ではない。 ↓ 昨年2月に右側お臍横あたりから腰にかけて痛みが始まり、膀胱炎と診断。 治癒後も痛みは続き、左側のお臍周りも痛み出す。 腹部CTを受けるが、肝・膵・胆及び腎臓には異常が認められなかった。 また、昨年5月に胃カメラ、腹部エコーを受けるが異常なし。 数日前、婦人科における内診、経膣エコーも受けるが異常なし。 また、昨年11月あたりから、もともと便秘の体質だったが、ほぼ毎日排便があり、量も増える。下痢は一ヶ月に2〜3回。 以上になります。 排卵期の5日前あたりから、おへそ周りや脇腹あたりが突っ張るような、チクチクするような痛みがわかりやすく出ていることと、 お腹の症状が不安定で緩くなりやすいことが気になっています。 2年前の手術で癒着しているのか、手術の傷跡が今頃になって痛むのか、癌のような深刻な病気なのか、色々と考えてしまいます。 もし癒着の場合、どのようにして分かるのでしょうか。 手術をした婦人科にて、定期的に検診をしてもらっていますが、なかなか癒着のことは聞き出しづらく、現在に至ります。 長々と申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

妊娠希望、生理が来ない

person 20代/女性 -

去年の3月から妊活中の28歳です。 なかなか妊娠しなく、不妊検査をした所 私も夫も不妊ではありませんでした。 ただBMIが高く私が太り過ぎの為、 少し卵巣障害があるとのことでした。 肝臓のALTの数値も異常に高く脂肪肝によるものではないかとのことで大きい病院の消化器科にかかりながらダイエットを頑張っています。 今月の生理予定日は1月27日、 排卵予定日は1月10日でした。 まだ生理が来ていません。 生理予定日の3日後、30日に 早期妊娠検査薬をしましたが陰性でした。 前回の生理は12月26日〜31日の23周期でした。 太ってからは生理周期が乱れやすく、 毎日基礎体温をつけているのですが 上がったり下がったりで高温期か低温期か よくわかりません。ですが最近は6.2くらいで いつもよりは低くなった気がしているので そろそろ生理が来るのかなと思っています。 お腹も張っていて少し重い感じがしています。 昨日の早朝も下腹部が痛すぎて眠れないほどでした。なぜか下痢も続いていてたまに左下の子宮らへんがチクチクします。 いつもは生理痛は酷いほうではなく わきの下が痛くなり、胸の張り、お腹が少し痛くなった翌日にはいつも生理が来ます。 普段は便秘気味なのになぜか下痢が続いているのと、下腹部の痛み、たまに頭痛、少しの腰痛、こないだの仲良し中はなぜか子宮が痛くなりました。 最後の性行為は28日です。 これらを踏まえて、 妊娠の可能性はありませんか? 基礎体温表を添付しておきます。 宜しくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)