排卵期から生理までずっと胸が張るに該当するQ&A

検索結果46 件

アフターピル服用後について

person 20代/女性 -

1月18日に、性行為をし我慢汁が膣にはいりました。 前回生理がきたのが12月24日で、1月の排卵予定日はアプリですが1月7.8日でした。 生理予定日は22日でした。 生理周囲は28〜33程で、ずっとしっかりこの周囲できてます。 18日だと通常排卵は終わっていると思いますが、念の為21日の朝、性行為の67時間後に服用しました。 服用3時間後に、出血があり、生理きた!と思ったのですが、量がいつもよりも少なく、ドロっとした血ではなく、サラサラしてました。 出血2日目お風呂にはいるとき下に血がたれたり、生理痛のような痛みはありますが、寝てる時などは全くちは出ませんでした。4日目くらいからナプキンに着く血が茶色の血にかわっていきましたがいつもの生理と4日目以降は同じくはいの量でした。出血は9日ほど続きました。少し心配です。 不正出血の可能性は有りますか? 生理または消退出血ですかね? 今現在次の生理を待っています。 2月6日ほどにおりものがとてもでて、排卵日かな?と思いましたが、2月4日も避妊ありで性行為をして、次の日から2日間おりものに血が混じっていました。排卵期出血ですかね?? 月経前にいつも胸が張ったりするのですが今その症状がなくて不安です。

3人の医師が回答

タイミングと生理周期について

person 30代/女性 -

妊娠希望ですが、なかなか妊娠しません。1年前に片側チョコと筋腫の手術をしており、まだ小さい筋腫も持っています。年齢も30代後半なので焦っています。いつもは生理前から胸が張るのに排卵辺りからずっと張っていたので、いつもと違う感じに今回少し期待していましたが生理が来てしまいました。 生理は28日前後の周期なのですが、前回の生理が25日で来て、ものすごく量が少なくすぐ終わりました。今回は22日で来てしまい、量は1日目は割と多く、2日目は少なくなり、3日目の今日はかなり少なくもうすぐ終わりそうです。 そこで 1、タイミングはあっているでしょうか? 2、この急な生理の変化は更年期が始まっているのでしょうか?また、豆乳を飲み始めた事は影響ありますか? 3、高温期の中で温度差がある、低温になる前に生理が来てしまうのはのは異常でしょうか? 4、生理周期がバラついている今、次はいつタイミングをとったらよいでしょうか? 5、次の定期検診は来月末です。その前に病院へ行った方がよいでしょうか? たくさん質問してすみません。 d6 36.16 d7 36.92 ♡ d8 - ♡ d9 36.08 d10 35.90 d11 - d12 35.91 d13 36.33 ♡ d14 - ♡ d15 36.50 d16 36.54 d17 36.52 d18 36.85 ♡ d19 36.61 d20 36.63 d21 36.33 d22 36.37 d01 36.41 d02 36.11

3人の医師が回答

予定から1週間以上生理が来ません、、、、

person 30代/女性 - 解決済み

いつも同じような内容の質問ですみません(⁠T⁠T⁠) 不安でしたのでご相談させてください。 6月の生理から不規則になってしまい 6月は来なくて7月26日(50日) 8月は19日(24日)で、来ました。 その後今のところまだ来ていません、、、 予定は9月17日でした。 20日に婦人科の定期検診では 『子宮内膜が12ミリ?で排卵もしていて卵巣も綺麗です!のでもう少し待ってみてください』との事でしたが、お忙しそうでしたのでいろいろお話出来ずでした。 考えすぎなのかもしれませんが最近不安定なので心配です。 生理が来ているかのような痛みが下腹部にはずっとあります。先週4日位前から胸が張ってきています。 一応、検査もしてみました。妊娠検査薬は昨日、陰性でした。 上半身、胸辺りから上だけずっとホットフラッシュ?があって、、身体が熱いのですが熱はありません。体温は一定です。更年期にはまだ早いような感じがしますが、、、 36歳ですが、こんな不安定になってくるものなのですか?(⁠T⁠T⁠) 卵巣は片方なし。もう一つは欠片が残っています。 今月は大きなプレッシャーやストレスもありました。 白い粉のようなおりものが、ドロッとでます。 このまま来なかったら、生理をおこすお薬を飲むそうです。自力で来てほしいところです、、。 最近は疲れが全然抜けません。

2人の医師が回答

更年期時期の機能性出血か?微量の出血があります

person 40代/女性 -

今年49才の年になります。出産一回あり。 直近の生理は3月21日からありました。今回の生理がダラダラと約10日位ありました。そして終わったと思ったら、そこから数日後(周期14日)拭くと少量の出血がつき、またしばらく出血はなく周期17日頃に茶おりが一回ありました。またしばらく出血などなかったのですが、本日周期23日に用をたして拭くと茶おりのようなものが2度ありました。これは癌の症状でしょうか? 今期は基礎体温がずっと低いままで高温期になりません。無排卵周期の機能性出血なのでしょうか?まだ生理も定期的にあり、周期は25日から31日周期であります。ただ5年位前から2ヶ月生理がない時や基礎体温が上がらないまま(基礎体温が低いまま)生理がきたりも何度かありました。 普段は基礎体温が少し上がり胸も張ってきたりと身体の変化で排卵があったかな?と分かるのですが、今期は胸も張らず基礎体温も低いままで何回か茶おりや拭くとごく微量の出血がつくので、癌の症状か緊急性のものなのか?不安になり相談させて頂きました。 婦人科には複数子宮筋腫や左側にチョコレート嚢腫があり、先月3月の頭に定期検診でエコーでみてもらいました。その際、チョコレート嚢腫や筋腫も特段変化なしでそれ以外は指摘はありませんでした。また半年後の9月に予約しています。 そこまで様子見で大丈夫でしょうか? 更年期特有の機能性出血、ホルモンバランスのものでしょうか? ちなみに子宮頚がんは一度も引っかかる事もなく、一年半前に検査も異常はありませんでした。その検査後は性交渉もありません。子宮体がんは2年前に検査し、偽陽性から再検査をし異常なしでした。その後は筋腫などの定期検診で半年前にMRIもして特に筋腫やチョコレート嚢腫以外は指摘されていません。 どのような事が考えられるか教えてください。癌の可能性大なのか不安です。

1人の医師が回答

おりものの変化

person 20代/女性 - 解決済み

こんにちは。20歳女です。 前回の生理が10/16〜23 7日間 生理が終わりおりものの量も増えていき、 25日,26日,27日あたりのおりものは量も非常に多く、少し変化があり、水に溶けないおりものが沢山出たのでおそらくこの頃に排卵期だったのかな?という憶測です。 自覚症状があった26日、29日に性交しました。 11/6が生理予定日、周期は21日です。 おりものは、生理が終わってから11/10くらいまででしょうか…数日前までいつものおりものよりも量は多いし毎回生理前はおりものの量は多く匂いもキツめになり、後々生理が始まっていました。 今回は、数日前からおりものがいつも以上に減り匂いもありません。今日で生理予定日から8日目で生理が遅れています。 あと一週間しでも来なかったら妊娠検査薬は試してみようと思ってます。 今迄、生理が遅れようが生理前におりものが増えて匂いもキツめになっていく事しか無かったのに、その後いきなりおりものが急激に減り匂いも無くなったという事が無かったので、妊娠なのかな?という期待もあり、ネットで色々調べても分からず、何が原因として考えられるのか教えて頂きたいです。 ちなみになんですが、今迄生理前に、少しお腹が痛んだり、胸が張ったりイライラしたり情緒不安定になることは偶にあったんですが、今回は排卵期かな?というあたりから微熱がずっと続いたり吐き気が兎に角尋常じゃなく食欲も止まらず、兎に角色々と本当にきつくて、こんなに生理前症状が出たことは今迄初めてだなぁと思っていました。 微熱は未だにあり、頭痛もあり昨日の朝からは下っ腹や、ヘソ下あたり左右が痛んだり…。ただ頭痛は今鼻づまりがひどいのでそれが原因と思います。 その酷く辛かった生理前症状も、数日前から急に落ち着きました。 文章がハチャメチャですいません。 どなたか回答お願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)