こんにちは。20歳女です。
前回の生理が10/16〜23 7日間
生理が終わりおりものの量も増えていき、
25日,26日,27日あたりのおりものは量も非常に多く、少し変化があり、水に溶けないおりものが沢山出たのでおそらくこの頃に排卵期だったのかな?という憶測です。
自覚症状があった26日、29日に性交しました。
11/6が生理予定日、周期は21日です。
おりものは、生理が終わってから11/10くらいまででしょうか…数日前までいつものおりものよりも量は多いし毎回生理前はおりものの量は多く匂いもキツめになり、後々生理が始まっていました。
今回は、数日前からおりものがいつも以上に減り匂いもありません。今日で生理予定日から8日目で生理が遅れています。
あと一週間しでも来なかったら妊娠検査薬は試してみようと思ってます。
今迄、生理が遅れようが生理前におりものが増えて匂いもキツめになっていく事しか無かったのに、その後いきなりおりものが急激に減り匂いも無くなったという事が無かったので、妊娠なのかな?という期待もあり、ネットで色々調べても分からず、何が原因として考えられるのか教えて頂きたいです。
ちなみになんですが、今迄生理前に、少しお腹が痛んだり、胸が張ったりイライラしたり情緒不安定になることは偶にあったんですが、今回は排卵期かな?というあたりから微熱がずっと続いたり吐き気が兎に角尋常じゃなく食欲も止まらず、兎に角色々と本当にきつくて、こんなに生理前症状が出たことは今迄初めてだなぁと思っていました。
微熱は未だにあり、頭痛もあり昨日の朝からは下っ腹や、ヘソ下あたり左右が痛んだり…。ただ頭痛は今鼻づまりがひどいのでそれが原因と思います。
その酷く辛かった生理前症状も、数日前から急に落ち着きました。
文章がハチャメチャですいません。
どなたか回答お願いします。