排卵期出血 50代に該当するQ&A

検索結果:257 件

子宮体癌検査の必要性について

person 50代/女性 - 解決済み

52歳です。毎年子宮頚がん、経腟エコーは受けてます。子宮体癌は43歳から46歳まで受けてましたが、先生がエコーで子宮は綺麗だから毎年しなくていいよとことでそれ以来していません。生理周期は28日で今年の1月まではほぼ狂わず来ていました。1月に生理が3週間ダラダラ続き、いつもの産婦人科に行き、子宮頚がん、エコーはして異常なし、体がんは、なぜか器具が入らず検査はしませんでした。エコーで異常はないから閉経に向かって狂ってきてるんだよ、ということてで、様子見にしてました。その後不正出血はなく、また普通に生理がきてましたが、排卵が全くわからなかったり、変な時に棟が張ったりとあきらかに今までと違ってきたなと思っていたら、8月に生理が終わって2週間でまた6日間少量出血がありました。その後また1ヶ月後(9月)に生理、その1ヶ月後(10月)に生理と続いたのですが、10月の生理は量がすごく少なく、11月に多めの量で生理がきました。みんなこうやって閉経していくんだよと聞いていたのですが、今までのかかりつけ産婦人科先生が年配のため、先日始めて違う産婦人科にいっいたところ、経緯を話したら、子宮体がんもしましょうと言われました。私は怖がりで、できれば体がんはやりたくないのですが、常にダラダラ出血してなくても、体がんはしたほうが良いのでしょうか?まわりに聞くと、閉経近くはそんなんだよ、私は受けなかったよと言うかたがほとんどなので… まとまりない長文ですみません。私のじょうたいでは経膣エコーだけではダメなものかと思い相談しました。よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

排便時の不正出血

person 50代/女性 -

先生、よろしくお願いします。 52歳、既婚、出産一人です。 4日前から排便時にペーパーにうっすらつく程度の不正出血があります。右下腹痛と乳房の張りが少しあります。 1〜2年に1回くらい、こういうことがあり、直後に高温期になって13日後に生理になるので排卵出血と思っていました。 今回も排便時の不正出血に気づいて3日目、体温はわかりやすく高温期になりました。なので、いつもの排卵期出血だと思っていたのですが、高温期が2日しかもたず3日目の今日はまた低温です。 だとするとこれは排卵していない不正出血で、こわい病気の可能性が高いでしょうか? 年齢的には閉経の時期ですよね。 生理の量や日数は普通ですが、この1年で周期が長い月が2〜3度おり、今回も現在、周期48日目です。 まだ最終月経から2カ月たっていないので、閉経したのかどうかは自分ではわかりませんが、更年期ぽい症状はまだ感じません。 基礎体温は若い頃からつけており、2年くらい前までは毎月二相、現在は高温期と低温期の差はやや減りましたが、3分の2くらいの月は二相になっています。 生理不順、生理痛はなく、ストレスの高い時期にPMSが続くことはありました。 さっさと病院に行って調べてもらうのが一番なのはわかっているのですが、現在、仕事と親族の介護が忙しく、12月の頭まで日常生活に影響のある検査を受けるのが難しいです。 もちろん緊急を要するなら行かなければならないのはわかっているのですが、あと1カ月待たずに駆け込んだ方がいい状況だと思われるかどうか、もし、こうなったらすぐに行けなどの状況を教えていただければと思います。 先生方、答えにくい質問ですみません。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

思春期の生理不順や不正出血について教えて下さい。

person 50代/女性 - 解決済み

中学3年生の娘の事で相談させて下さい。小学校5年生の11才8ヶ月で初潮が来まして、今まで28日~45日で7日間赤い出血でそのあと黄色いおりものが3日間位ででした。 年に2回くらい排卵期出血が生理と生理の間に2日間位おりものシートに1センチ四方の丸い薄い出血が少し着く事がありましたが、ほぼ順調に大人に近づいているようでした。 ただ今回だけは少しいつもと違う感じで娘から相談されました。 8月の生理が8/22~8/28日の7日間来まして、9日目8/29日に1センチ四方丸の薄い出血が1回、12日目に1センチ四方の薄い出血が1回、14.15日目に透明のおりものに血が混じって1センチ四方の薄い出血が1回ずつ、27日目に1センチ四方の薄い出血が1回、29日目にクリーム色のおりものに血が混じって少し出ました。6回ほんの少しですがおりものに混じって出血がありました。 本日30日目で出血は止まっております。 お腹の痛みや膣のかゆみや臭いがキツイ等はありません。本人に元気です。 初めは生理になるのだろうと思っていましたが生理はまだ来ません。 このように何回も生理以外に出血した事がなかったので心配になり相談させて頂きました。 中学3年生で勉強も忙しく、習い事もダンスでハードに踊っております。 クラスも仲の良い子と離れてしまい1学 期は精神的にキツイ時もありました。 今は委員会が3年が一番忙しいらしいので疲れている事はあります。 思春期の生理以外のおりものに血が混じっていたりする事で1番可能性がある事は何でしょうか? 悪性のような悪い物は心配しなく大丈夫でしょうか? 病院に行くタイミングはいつ頃がよいでしょうか? 色々教えて頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)