検索結果:56 件
何年も前からなのですが、生理後、一週間〜十日後位に、下腹部の激痛があります。子宮を握りしめられたような‥酷いときは、座ることも出来ず、立っているのもやっとで、息を吸うのも痛いです。冷や汗をかくことも‥三人目(五年前)を出産した後、一度婦人科で、排卵痛と言われ、それからは市販の痛み止...
1人の医師が回答
一昨日に生理開始12日目で排卵の時期だと思うのですが、今まで経験したことのないほどの右下腹部の激痛とお尻突き上げられる痛みに歩くこともできず救急車で搬送されました。 その時は右側の痛みということで、排卵した後もエコーで見られたので排卵の痛みと筋腫の手術後の癒着がひ...
2人の医師が回答
産婦人科で子宮頸がん検査も異常なしで、卵巣・子宮共に問題なし。排卵痛じゃないかな?とのことでしたが排卵が終わっても痛みが引きません。 その後、座ったり歩いたりしても右下腹部に響いて激痛だったため、近くの内科を受診のときにした尿検査で少し白血球が...
3人の医師が回答
立っていられないくらいの痛さなのですが、横になっても痛いです。 始めは下腹部(子宮?)や肛門の辺りに差し込む激痛があったのですが、数時間経つとみぞおちから下腹部まで痛いです。 歩いたり、くしゃみをしたり押したりなど、振動?で更に痛くなります。 二回程鎮痛剤を...
その少し前より、微妙に下腹部が痛く、ちょうど排卵近くだったので排卵痛なのかと思っていましたが、今は恥骨と、右の骨盤(出っ張ってるところ)が激痛ではないですが、たまにチクチクだったり、鈍く痛みます。歩けないとか鎮痛剤飲まないといけない程ではないです...
7人の医師が回答
もともと生理痛が重い方なので、腹痛には慣れているのですが、2年くらい前から排卵日と思われるあたり(生理終了日から2週間くらい)に骨盤の下あたりが痛くなるようになりました。右→左と月ごとに順番に痛むので、おそらく排卵痛(というんですか??聞いた話なんですけど)だろうと思い、がまんでき...
昨日午前11時半頃、バイト中に突然激しい腹痛(お腹全体)がして辛くなり、少し収まってからトイレに行って排便して(元々便秘で酸化マグネシウムをのんでる)落ち着いたのですが今度は急に激しい腰痛がしました。 生理痛の3倍くらいの激しい腰痛で歩くのがやっとくらいでさすがに早退させてもらい痛...
普段便秘体質ですが、決まってこの時だけ下痢になります。その他には腰痛もあり、酷い期間は歩く度にピキっと激痛が走って庇いながら歩かないといけないこともあります。2度の妊娠中はぱったりと無くなったので、排卵痛を疑っていました。しかし...
一週間ほど前が排卵日の3日前くらいで鋭い腰痛が走りました。歩くのはそんなに苦ではなかったのですが座って立つ時やトイレなど激痛でした。 元々腰痛持ちで数年前から何度か整形外科を受診していてました。 2年前には大きめの子宮筋腫が見つかり大学病院でMRI・採血・ガ...
四日前から右の卵巣付近と下腹部が痛みます。 次の日からは腰もズキズキと痛みだしました。 時期的に排卵痛かとおもったのですが、四日目の今日も痛むため産婦人科に行きました。 まだ性交渉の経験がないので、腹部エコーをしました。 ...初めは右下の腹部が笑うと響いて痛む感じが今度は...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 56
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー