妊娠希望です。
2月16日に排卵確認に行ったところ先生から「排卵したばっかりかもね~」といわれました。
体温がまだ上がっていなかったのですが「明日には上がると思うよ~」と言われました。
でも次の日もあがらず、排卵確認から2日後に体温が上がりました。
排卵は確認してもらっている日に排卵しているのですよね?体温の上がりが遅れたのはなぜでしょうか?特に気にしなくていいですか?
16日排卵でいくと今日あたり生理予定日ですが、予定日から使える検査薬では妊娠していたらもぅ反応しますか?
一昨日の夜フライング検査したのですが陰性でした。
この場合一昨日陰性でしたらやはり妊娠の可能性は少ないでしょうか?
ちなみに体温はまだ高温期です。
体温が上がった日から二週間だとすると予定日までまだですが、予定日から使える検査薬はまだしない方がいいですか?