前回の生理が3月11日に来て、生理予定日が4月14日で生理が遅れて3回妊娠検査薬をしたら陰性でした。2週間も遅れていたので4月30日に、婦人科に受診しました。病院の検査薬も陰性だったので、妊娠はしてないです。生理が来ないということを先生に相談したら、もうすぐ生理が来そうな感じがするから様子見で待つことになり、内診と経膣超音波で子宮の状態などを見てもらったら、何も問題ないと言っていました。5月1日の夜に茶色い血液が混じった織物が出て、2日に生理が来て夜用のナプキンをつけて寝て、朝起きたら何も血がついてなく、真っ白の状態でした。いつもなら1日目2日目とたくさん血が出ているはずが今回は、とても量が少なく血の色が茶黒かったと思います。生理が来たと思い、トリキュラー21を服用しています。ピルを貰う際に、採血と子宮頸がんの検査をし結果は陰性で、採血も問題ないと言っていました。いつもは量が多いはずの生理がすごく少なかったので心配です。御回答よろしくお願いします。
平均周期:34日
平均日数:5日間
前回の生理:3月11日
生理予定日:4月14日
性行為をした日:3月29日,4月18日
生理が来た日:5月2日