3月中旬に血液検査をした翌日くらいから、ひじ下まわりが筋肉痛になり、ペットボトルを持つだけでも軽い痛みがありました。その一週間後、同じ側の腕で再度採血した時は終わり頃、痺れを感じました。
それほど強い痛みではないので様子を見ていたのですが、2ヶ月経った今も悪化はしていないものの変わらず痛みがあります。動かさなければ痛みはないのですが、曲げたり伸ばしたり程度でも弱い痛みはあり、荷物を持つとはっきりとした痛みがあります。
以下、質問です。
◯採血後からの症状なので、原因は採血だと思っていますが、別のことが原因ということも考えられますでしょうか?また、そうだとしたらどのようなことが原因でしょうか?
◯強い痛みではなく、また悪化もしていないので、そのうち治ると思い放置していますが、整形など受診した方がよいでしょうか?
よろしくお願いいたします。