6日前に採血をしました。
左腕を出しましたが、難しかったのか右腕を出す様に言われ、利き腕の右で行いました。
針が入った時、5本指にわずかに電流が流れる様な感覚がありましたが、
気のせいかと思い特に看護師には伝えませんでした。
あまり気にしない様にはしていたのですが、当日から本日6日目まで、
腕のだるさ、時折感じる指のしびれがあります。
包丁を持ったり、スプーンを持つ際、以前より重く感じる感覚もあります。
今までたくさん採血をしてきましたがこの様な経験は初めてで、不安を感じております。このまま放置していれば徐々に勝手に良くなっていくのでしょうか?
早く改善させる方法はありますか?(湿布は有効でしょうか?)
2,3日後にも再度採血の予定がありますが、この様な事を避けるコツ(?)みたいなものはあるでのしょうか?
よろしくお願いいたします。