採血後腕がだるいに該当するQ&A

検索結果:62 件

左手足のだるさと腰痛

35歳主婦です。 10日程前から左側の手足にだるさというか軽い痺れのようなものを感じていました。4月18日に子宮全摘術を受けていますので、婦人科の主治医から神経内科を紹介してもらい今月8日に受診、神経反応を見てもらった結果と婦人科での今までの採血の結果をみて、考えられるのは頸・腰からでしょうが、今のところ積極的な検査をする必要はないでしょうとの事でした。もし私が希望するならCTやMRIや血液検査するし、一週間後に予約を入れるかなど聞いてくれましたが、なんとなく「必要ないだろうけど」という感じでしたので様子をみるということにしました。 ただ昨日から腰が痛くなってきたので一度診てもらおうと思いますが、再度神経内科を受診した方がよいのでしょうか。 腕のだるさは肩のつけ根後方から手の甲へ、お尻左側の筋肉痛のような感じ、腿後ろ側から足先までだるい感じです。だるさは同じ姿勢を続けているとおこるようです。腰の傷みは硬膜外麻酔を打った時のようなずど〜んという感じです。術後の経過はよく、吐き気・頭痛ありますが吐き気についてはおさまってきています。ヘルニア・・なのでしょうか。よろしく御願いします。

1人の医師が回答

点滴による血管痛、血栓性静脈炎、閉塞性動脈硬化症についてご回答をお願いしたいです

person 20代/女性 -

点滴による血管痛、血栓性静脈炎、閉塞性動脈硬化症についてお聞きしたくご回答とアドバイスください。 1週間前(2023/12/26)のお昼過ぎに美容クリニックにて美肌点滴を左腕にしてきました。 その際に、少し厚着していたのもありましたがそのまま腕をまくり、その上に採血する時に腕に巻くチューブ状のものを腕に巻いた状態で点滴を開始しました。 少しして腕が痛み始めたのですが、耐えられる痛みではあったので、そのまま点滴をしていました。次第に血管が押し潰されるような?痛みで指も痺れるような感覚になり、コールを鳴らそうとしましたが、あと少しで点滴が終わりそうだったので、結局そのまま点滴を終えてしまいました。その後、病院の方が針を抜くとき腕を見ながら痛くないですか?痛そうですが…多分吸湿発熱繊維(服)が圧迫してたのかなあ、、という感じで、起き上がる時は若干貧血気味でしたが、私もその時は圧迫してたのかな、という軽い感じでそのまま病院を後にしました。点滴後腕は腫れておらず、血管も浮き出たり、赤みや内出血もありませんでしたが、血管の感覚が分かるような腕の怠さがあり、時折血管が締め付けられるような感覚(じーんという貧血のような感じ)がして血が流れるような感覚が分かる痛みの症状があり、左腕を使うと脱力感で、このまま血管が切れてしまうのではないかとか、血液が全身に行き届いていないかもと考えると貧血気味になってます。 点滴の痛みを我慢したため血栓性静脈炎や閉塞性動脈硬化症になったり、血栓が詰まり梗塞ができて命に関わるのかもと、そればかり心配してここ数日ストレスになってます。 現時点で腕に腫れや赤み、内出血はありません。 点滴の際に痛みを言わなかったことを物凄く後悔してます。 血栓ができて肺塞栓や脳梗塞、心筋梗塞など怖いです。心配はないでしょうか? ご回答をよろしくお願いします。

2人の医師が回答

頭を打って発熱。

person 乳幼児/男性 -

先週土曜日、昨日の月曜日に小児科を受診して、風邪と診断された2歳の息子がいます。 症状は咳(吐きそうな)、便秘(浣腸)、発熱、ゲップです。 熱は37度~38度をいったりきたりしています。 腕に発疹が出ましたが、水疱瘡ではありませんでした。  水疱瘡ではないかと心配ばかりしていた中、日曜日の朝に階段から落ちて頭を打ってしまいました。 こめかみらへんに青アザみたいになってます。 右の耳の上辺りを痛がっています。 落ちた時に見てなくて状況が解りません。 落ちた時には、泣いてその後は食欲もありました。 頭を触った感じですと、頭にはたんこぶは、無い様に感じます。 様子見てたら、熱で怠そうにはしていますが吐いたりはありません。 昼間は熱も37度前半まで下がったのですが、今また発熱しています。 5日間続くようならば、採血検査があります。 熱が下がらないのは、頭を打ったからなんじゃないかと、急に心配になってます。咳の時に吐くような感じは実は気持ちが悪いんじゃないか(本人は違うといってます)と考えたりしてます。 風邪を引いて発熱なのか解りません。 採血検査は明後日にあります。 明日にでも受診した方が良いでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)