2ヶ月前に大腸カメラの静脈麻酔で血管痛の後に腕の肘内側の針を指した部分に血栓が出来ました。
現在2か月は過ぎてるのですが、
血管がまだ奥の方で硬いのと、いつもは腕から浮き上がって採血もその血管でしていたのですが、現在血管が浮きがらず血管が見えません。
このまま?血管が無くなってしまうことは?ありますか?
反対側の血管は、乳がんで手術時にリンパを1つ取ってしまってるので、病院等で採血する際にも血管を使ってもらえません。
そこで質問なのですが、
☆こちらの太い血管がなくなってしまうと採血や点滴がしづらくならないか?と心配です。
☆このまま無くなってしまうことは?ありますか?
☆あともし戻るとすると、どのくらいかかるものでしょうか??
宜しくお願いします。