もうすぐ2歳の子供です。
先週から風邪をひき、鼻水がダラダラ出ていました。3日前から痰がらみのの咳が出てきたため小児科に行き、薬を処方してもらいました。発熱はありません。
食欲は鼻詰まりのためかいつもよりはなく、水分補給はできていました。
今日の夜中に咳き込んでいたと思ったら吐いてしまいました。その後は咳をしなくても続けて吐き、夕食が全て出ました。2回水分をとった後に再度少量吐き、その後すぐに就寝しています。
また今日の夕食が揚げ物と納豆でした。おやつにヨーグルトとアイスも食べていました。
痰が絡んでの嘔吐なのか、食事のせいなのか、風邪のせいなのか、ノロウィルスなのか原因は何でしょうか?
また明日小児科に受診した方がいいですか?