半年ほど前から立っているとふわふわする感覚が時々あり、耳鼻科を受診しましたが検査の異常はみられませんでした。
悪化することはなかったですが、症状がらなくなることはなく時々床が歪むような感覚があります。歩行は問題なくできます。
2ヶ月ほど前から足の付け根あたりにピクつきが出ていましたが、目で動きを確認しようとすると出ません。脳神経クリニックでMRIを行いましたが異常なしでした。
2週間ほど前から右上腕にピクつきが出るようになり、だるさもあります。明らかな握力の低下や痺れはありません。
意識ははっきりとしており、仕事も行えますが症状が増えてきているので心配です。
大きい病院でさらに検査を行った方がよいのでしょうか?不安からくる精神的な症状でしょうか?