握力の低下に該当するQ&A

検索結果:989 件

alsの心配があります

person 30代/女性 -

昨年の5月頃に妊娠しました。その後 コロナになりそのあたりから、両手に 震えが出るようになりました。心配に なり甲状腺の血液検査しましたが、 正常でした。その後手の震えは治ったのですが、物を重く感じるように なりました。そのあたりからalsなんじゃないか?と不安を感じるように なりました。たまにぴくつきも出るようになりました。足と手も妊娠しているのに痩せていくように 思えました。その後出産して脳神経内科を受診しました。つま先立ちや力比べや腱反射握力も正常でした。その後 脳のMRIを取りましたが正常で alsの可能性は否定されました。 その後ぴくつきが増えて全身に 出るようになり、また受診しましたが 子育ての寝不足や疲れから きているのだろうと言われました。 今の状態だと筋電図検査は必要 ないと言われ、手が上がらなくなったり、むせこむようになったり、 ペットボトルが開けられないなど 握力に低下したら受診して欲しい と言われました。もう3年ぐらい 前からリボトリール0.5mは処方 されて服用しています。alsは 否定されたのですが膝から下の 足が痩せているのと足の裏も 痛みを感じています。足の筋力の 低下を感じます。まだ 子供も産まれたばかりでとても 不安を感じています。肩の骨 首も痩せて線が見えるように なったように思えます。最近 膝の下の骨も見えるように なって恐怖を感じています。

7人の医師が回答

ALSが不安で日常生活が送れない

person 30代/男性 -

お忙しいところ大変申し訳ございませんがご相談です。 去年の9月初旬から筋肉のピクつきが始まり、左足、と左手が動かし辛いという違和感が発生しました。 去年の11月に病院にて触診および針筋電図をしましたがその際は全くの異常なしとのことでした。 その後左半身の違和感は無くならず、12月末ごろからは喋りにくさ、飲み込み辛さおよび息苦しさが出てきました。むせるようなことはなく、SPO2も95がでても10秒後には97-98になります。またふつうに歩くことは出来ますが左足は足が重く、左手はパソコン等操作がし辛く、特に人差し指が使い辛い状況で、右手と左手でカバンをまた比べると、明らかに左が重く感じかつ持ってるとかなり手が痺れてくる感じです。 握力も右は58-62を行ったり来たりですが、左は1週間前は54、3日前は52.9、今日計ったら51.7と徐々に下がってきております。 ALSにより左の握力が低下してきているのでしょうか? 不安すぎて、毎日楽しく過ごせない状況何続いております。 体重は食べ過ぎのせいか、9月の78キロから80.5キロと徐々に太ってきている状態です。 不安からきているものなのか、ALSの可能性があるのかご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

7人の医師が回答

20代男性、1週間程前に右手に腱鞘炎のような痛みと全身の指先がピリピリする

person 20代/男性 - 回答受付中

現在の状態: ・全身の指先あたりが弱い電気を当てたようなピリピリした感覚またはじわーっとしたような違和感が寝る時以外続いてる。 ・背中の真ん中あたりの骨か筋肉部分に弱めの痛みがある。 知りたい内容: 何科に診察してもらえば良いか知りたい。または経過観察しても良いかどうかについて。 現在の症状になるまでの経緯 ・1週間程前に右手の小指と薬指に腱鞘炎ような強め痛みがあり、右の肘まで痛みがあった。この痛みは2日ほどで治った。 ・痛みが治ってから背中の真ん中あたりの骨か筋肉部分にチクチクとした弱めの痛みがある。 ・その痛みが発生してから全身の指先あたりが弱い電気を当てたようなピリピリした感覚またはじわーっとしたような違和感が寝る時以外続いてる。 ・発熱なし、頭痛は低気圧の影響なのか貧血なのかよくわからないが朝はたまにある。 ・筋力の低下は若干あり、少しだけ握力が低下した感じがする。運動習慣があるため筋トレを行なったが、違和感があるため、症状が発症している時はいつもより軽い重りで行なったが上げるのがいつもよりしんどかった。 ・今朝起きた時右手のピリピリとした感覚とむくみがあった。大体1時間くらいで治ったと思う。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)