摂食障害 60代に該当するQ&A

検索結果:23 件

熱湯を足の甲にかかってしまったが感覚無しです

person 60代/男性 -

先日、動悸がするのでかかりつけ医に行って診て貰ったところ心電図では異常なし、他のも考慮にいれて血液検査を受けました、まだ、結果は出ていませんが! 血糖値とHBA1Cは直ぐに結果出たので、HBA1Cは4.5、血糖値は300少し超えてました。 昼食後2時間で食べたのは菓子パン1個と麦茶です。 その日の朝は、おにぎり1個とブラックコーヒーです。 血糖値とHBA1Cがありえない数値だったので、お薬手帳を渡して確認してもらいました。 プレドニゾロン1mgを朝晩1錠ずつ、エクア錠50mgを毎朝1錠、リウマチ治療でプレドニゾロンで血糖値が上がり出し、血糖値を下げる薬が処方されている。 HBA1C4.5だと、コントロールされている。 血糖値の300超えは、ありえない数値! 食事に影響されるが摂食した食事内容からはこんな数値が出ないと首を傾げています。 先程、うどんを作ろうと沸騰したお湯にうどんを入れた際に鍋がひっくり返り、足の甲に熱湯がかかりました。 ですが、かかった感覚もなし、水ぶくれみたいになってるのに痛みなしです。 HBA1Cからしたらかかりつけ医のいうようにコントロールされてると思うのですが、血糖値が300超えてるということは神経障害が起こってるのでしょうか? 高血糖が続いて神経障害が起こるというのは聞いたことがあります。 時折高くなる程度で神経障害ってなるのでしょうか?

5人の医師が回答

脳梗塞で唾液分泌を支配する脳の機能が障害され唾液が出なくなりました。

person 60代/男性 -

64歳の男性です。 昨年2月に呂律が回らなくなり、歯科医院の紹介で総合病院の口腔外科、歯科大学附属病院を受診し、シエ−グレン症候群は検査の結果、否定され原因不明で総合病院の脳神経内科を紹介され服用しているスルピリドが原因と言われましたが5月にMRIの結果、脳の血管が2ヵ所詰まっている脳梗塞と診断されました。6月頃から体調が悪くなり、暮れに総合病院の脳神経内科のMRIで脳みその一部がなく、口の筋機能がやられている。唾液が減少するドライマウスになっている。唾液を出す神経が障害を受けている。治らないと言われました。筋肉も異常に落ち、体重も10kg以上減少したので、年明け、神経・筋検査、脳血流IMP、黒質線条体シンチを受け、パ-キンソン症候群の疑いがあると言われました。口腔乾燥も酷くなり、口からの摂食も難しいだろうと3月に胃瘻をしました。もう一度口から食事がしたいので唾液を出すことはできないでしょうか。今、ネバッとした粘液性の唾液は出ているのですが、サラサラした漿液性の唾液が出てきません。口腔乾燥が酷くなり、うがいやガムを噛んでます。何か良い治療があれば主治医に相談したいので、宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)