擦り傷化膿したらに該当するQ&A

検索結果:175 件

古傷からの出血について。

person 50代/男性 - 解決済み

主人がお医者さまに行くのが苦手で困っています。 何年も前に足のすねをサッカーで蹴られて、たいへんひどい内出血と擦り傷を負いました。 消毒すれば治ると言ってきかず、数週間後、膿んでしまい、やっと皮膚科に行きました。 擦り傷は治りましたが、その場所は凹み、黒々とした内出血は治らないままでした。 今日、お風呂上がりにすねに塗り薬をつけているのを見たので、おどろいて見ましたところ、また、擦り傷を負った場所が直径3センチくらい出血しているのです。 前回の状況が治りきらず放置したことによる悪化ではないかと心配です。 本人は59才。 顔に吹き出物が出る度に皮膚科で薬をもらうことを数十年続けています。 男なのに両すねがたいへんむくみます。 若い頃に脳挫傷を経験しています。 それ以外は元気です。 彼の父は白血病で亡くなりました。また、父はたいへん化膿しやすい人で、とある手術の術後に化膿し、長患いしました。 体質が似ていたらと思うと怖いです。 どうしてもお医者さまに行けと行っても、行きつけの皮膚科にしか行ってくれそうもありません。そこは、治せなかったお医者です。怖いです。 どうしたらよいでしょうか。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)