数分前のことを忘れる20代に該当するQ&A

検索結果:21 件

低容量ピル服用中の20代です。生理が終わっても、不正出血•茶色い織物が2週間続いています

person 20代/女性 -

ピル服用中の20代前半の女です。 生理が終わってからも、不正出血が2週間続いております。 妊娠の可能性があるのか、子宮の病気なのか、それともピルによる副作用やストレスによるものなのか、判断がつかず、、。 可能性が高いものをお教えいただけないでしょうか。 以下詳細です。 ▼具体的な症状 ・不正出血(鮮血の時もあれば、茶色い織物のような時もあり、日によって変わります) ・下腹部の違和感(腹痛というほどでもないですが、生理前と同じ違和感があります) ・若干の吐き気 (「妊娠していたらどうしよう、」という不安からくるものかもしれません) ・めまい (今回の不正出血の件と関係あるかはわかりませんが、数ヶ月前から回転性のめまいが時々あります。) ▼症状が現れるまでの経緯 ・前回の生理が来る前まで遡るのですが、度々ピルの飲み忘れ、次の日に2錠分飲んだりすることもありました。(その時は気持ち悪くなったりします) ・ある日、3日間飲み忘れたことがあり、そこから不正出血が始まりました。 ・飲み忘れた分を調整するべく、2錠飲み、その後は飲み忘れることなく様子を見たのですが、不正出血が止まらず、 ・休薬の開始まで5日ほど残っていたのですが、そのまま生理にしようと思い、ピルを飲むことを一度中断しました。 ・本格的に生理が始まってから、次のピルのシートを1錠目から使い始め、それ以降は飲み忘れることなく定時にピルを飲めています。 ・生理6日目くらいの時に(普段なら生理が終わってる時期)に、出血量も少なかったので性行為をしました。 ・その後 膣が2日3日異常に痒くなりました。(その間も出血は続いています) ・痒みはおさまったものの、出血は2週間程続いていますし、現在新たに若干の吐き気などの症状が現れました。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)