【いつから】
・大体一、二週間前から3、4日に1回くらいの頻度で発生します。
・基本的に仕事している時に発生(自覚?)することが多いです。
【具体的な経験(症状?)】
・仕事中に出力したデータを登録する際、数秒前から数分前にデータを登録したということを忘れてもう一度データを登録してしまいそうになります。
・他の課に資料をコピーしたりして渡す際、各課の箱(棚)に資料を入れて、その課の人が自分の課の箱に入ってる資料を取って行ってくれるシステムなのですが、コピーした紙を箱に入れたことを忘れて数分間探し回って見つからず、もう一度コピーを取って箱に入れようとしたら紙が入っていたことがあります。
上記のような「数秒前から数分前にやったこと」を忘れてしまいます。
(尚、前者に関しては作業をやった後のデータが残っているので、もう一度同じ作業を繰り返してもデータを登録する前に、既にこの作業を終わらせていたことに気づけます。ですが、結局作業をやった時のことは思い出せないです。作業した自覚も無く、その場の状況から「既に作業した」と理解します)
【質問】
・これは病的でしょうか?それともただの物忘れでしょうか?
・こういった症状の場合、病院で診察を受けるべきでしょうか?様子見すべきでしょうか?
・受けるべきであれば、どの診療科で受ければよろしいでしょうか?
【他通院歴】
・抑うつ症状で心療内科(診断名無し)
・椎間板ヘルニアの治療で整形外科及び麻酔専門医。
以上二点通院中です。麻酔は9月から打ち始めました。
・良性発作性頭位めまい症もありましたが、耳鼻咽喉科へ行き現在は症状緩和してます。
以上、長くなってしまいましたがよろしくお願いします。