文字が歪んで見えるに該当するQ&A

検索結果:126 件

涙もろく、過呼吸になる

person 40代/女性 - 解決済み

5年前から更年期のような症状が出て、不眠、集中力がない、疲れやすい、イライラするなどの症状がでてずっと毎週プラセンタ注射を打ってかなり楽になってますが、3年前にきつい症状のコロナにかかって後遺症で言葉がでない、やる気がでない、物忘れがひどく、一時は言語障害や文字が歪んで見えるなどの症状もでました。今でもずっとやる気はあるのに動けないというのがずっと続いています。一年前くらいから、急に涙脆くなり、強い絶望感があり、少しでも指摘されると感情的になって号泣するようになりました。 時には、過呼吸にもなります。 仕事は会社経営をしてますが、順調で人間関係も安定してますし、対面をする時は集中もできますが、非常に疲れやすいです。 特に感情的にになるのは、家族とのことで普段は仲が良いです。私は母(71)、長男(24)、次女(20)と暮らしていて、経済的には私の収入で問題もないです。ただ、私の生活全てで頼られることばかりで、そんな日々を15年ほど続けてきたのですが、今まではそのことに違和感がなく、むしろ解決できる自分に満足してたと思うし、自他ともに問題解決メンタルは強いと思いますが、今年に入ってよく発狂するような感じになり、少しでも思い出すと涙が止まらなくなります。 そんな自分に驚いてる冷静な自分もいます。 元々、異形狭心症、メニエール病、橋本病を長く患っておりますのでストレスはあったと思うのですが、最近は異常な自分に不安になってきました。趣味はバイクでツーリングも行くので気晴らしもできているのにこの不安定感はなんなのでしょうか?

2人の医師が回答

網膜の病気でしょうか。線が歪みます。

person 30代/女性 - 回答受付中

39歳。女性。 左目→生まれつき弱視、視力は0.1 ドライアイ。乱視。飛蚊症。 右目→視力0.8〜0.9 右目だけ乱視があると言われました。ドライアイ。生まれつき外斜視。飛蚊症。 メガネの度は左目だけ度が入っています。 最後に眼底検査をしたのは5、6年くらい前です。 昨日、小説を読んでいたら文字が左右にゆらゆらと揺れていることに気づきました。 最初は普通の文字ですが、ジーと見ているとゆらゆらと動きます。最近仕事のストレスがひどかったのでストレスかな?とか思ったのですが、 不安になりネットで緑内障などのセルフチェックシートのマス目の画像でチェックしてみました。 片目ずっと見て線も歪んでいなかったのでホッとしていたのですがジーと10秒ほど見ていると全ての線がぶれて見えるというか若干うねって?蛇行して見えてきました。 中心部が歪んでいるのではなくマス目の全ての線が蛇行して見えました。 家の障子の格子、道路の直接などは真っ直ぐに見えます。 細かいマス目だけが線の見え方がおかしく文字も揺れて見えます。 いつからこの症状だったのかは分からず昨日気づいて不安です。 眼科には行くつもりですが失明するような網膜の病気だったらどうしようと夜も眠れません。 お忙しい中申し訳ありませんがご回答よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

来週手術予定 黄斑上膜

person 50代/女性 - 解決済み

白内障の両目手術は10年前に行い、強度近視だったため、とても見えやすくなり快適に過ごしていました。 ただ、2、3年前から右目の真ん中が見えなくなり、視力検査の輪が0.3をこえると真っ白で見えない。普段は左目で補っているからよいが、右目だけにすると見える文字も歪んできたので、何度か眼科に通っていました。 何回言っても様子を見ましょう、で改善がないので、間が空いてしまって、別の病院にかかったら、黄斑上膜。強度近視だから、手術は少し難しいし、術後も現状維持かもしれないけれど、そのまま何もしないと悪くなるしかないから手術したらどうかと初めて言われました。 大学病院を紹介してくださるとのことで、大学病院でも検査をしてもらい、手術を来週に控えています。 ただ、それからネットで調べ始めると、強度近視の場合、手術による失明もありうるとの文字が。大学病院でも言われなかったので、こんなギリギリで不安増大になりました。 見えないのは真ん中部分だけで、左目で十分補っている中、手術で失明したら、、。 手術も相当痛いとのこと。 黄斑上膜では、失明はしないとありました。強度近視の場合は、手術しないほうがよいのですか?こんなギリギリでも、辞めようかなあと思ってしまいます。 強度近視の場合、どれくらいの難易度なのか教えてください。 白内障になる以前から0.03前後の視力でした。

2人の医師が回答

両眼複視について。眼鏡作れますか?

person 50代/女性 -

3ヶ月前くらいから両目で見たときにぶれて重なって見える症状があります。テレビの番組表などが文字が重なり合ってブレブレで読めません。片目を閉じるとブレはなくなります。昨年6月に右目の見え方がおかしく眼科を受診して、両目の白内障、右目に黄斑前膜かあるとわかりました。その地点では右目が左目に比べ大きく見えて、視界に映るものが右上に傾いて見えていて歪みはありませんでした。眼鏡合わせをして乱視も進んでいたため新しい眼鏡では両目でのブレもありませんでした。今年7月頃から両目でのブレでみえにくくなり日に日にしんどくなり、右目の歪みも出てきたので先日眼科を受診して散瞳検査で詳しく見てもらいました。矯正視力は1.0あり白内障はまだ手術段階ではないけれど、右目の黄斑前膜は増えてる?と言われ、両目でぶれて見えるのはそのせいだと思うと言われました。視力は問題ないけどしんどいなら手術しかないと言われました。手術しても歪みや大きくみえる症状は治らないこともあり、最悪手術前より見え方が悪化する場合もあると調べたらあり、手術に対してものすごく恐怖感があり我慢して過ごす気持ちのほうが今は強いです。これはもう眼鏡などの調整ではどうにもならないのでしょうか?右目が歪んで大きく見えている以上どんなに調整しても両目で見たときブレブレで重なって見える感じはどうすることもできませんか?最近は文字などの固まりを見るときは右目を隠して左目だけで見るのが一番楽です。右目だけだとブレはありませんが歪みがあるので少ししんどいです。ちなみに脳の病気で両眼複視になる場合もあるみたいなのでMRIをしましたが異常なしでした。老眼もひどくなり遠近両用眼鏡を作りたく、眼鏡屋で病気の症状を話しても作製してくれるんでしょうか?作製可能でもやはり両目でのブレた見え方は変わらず我慢するしかないのでしょうか?よろしくお願いします。

3人の医師が回答

1週間後に黄斑円孔と白内障手術を控えてる中の霰粒腫の影響は?

person 60代/女性 - 解決済み

2月の半ばに右目の見え方に違和感があり、定期的に通っている眼科に受診したところ『黄斑円孔』と言われました。 元々、若い頃から強度の近視で十年程前に視神経乳頭陥凹と言われてから、緑内障等のリスクも高いので定期的に眼科で視野検査等を受けています。 昨年の夏ごろに、右目だけで見た時に中心視野の文字が少し歪んで見えるような、消えかかっているような違和感があり、定期受診を待たずに診察を受けましたが、特に病名がつくような物も見つからず、ただ念の為に造影剤を使って詳しく検査してみましょうということで、別の大きな病院で検査を受けましたが、やはり『強度近視による視神経の不具合があるのかもしれないが、今の段階では治療的なものもない』との見解でした。 いつものかかりつけの眼科で、今までは半年〜1年毎の受診のところを、2ヶ月後に受診、その後3ヶ月後に受診という形になりました。 最初の2ヶ月目は、見え方の違和感もそのままでしたが、矯正視力上は1.0近くあり、OCTも問題なく、次の3ヶ月後の受診を待っているさなかに 今回の見え方が急に中心の見えない部分も少し広がり、また歪みも大きくなった感じもあり 検査の結果、最初に書いた通り『黄斑円孔』で、矯正視力も0.4程に下がっており、直近の術前検査時は0.2くらいです。近いうちに手術するとのことで、3週間後に術日も決まったところでしたが、 1週間ほどして手術する右目の下瞼内側に、違和感(ヒリヒリ感と赤味と少し盛り上がっている感じ)があり、受診したところ 『霰粒腫』で、手術には影響は無いのでとのことで、霰粒腫が落ち着くのもかなり時間はかかるけど、目薬(フルメトロン)で様子をみていてくださいとの事でした。 そこから10日近く経つのですが、当初よりもかなり大きくなってきています。 見た目もぷっくりとしていて、皮膚(結膜)が透けて少し黄色が見えます。 ネットでも同じような画像で『霰粒腫』とされているので、痛みも殆ど無いのですが 前置きが長くなりましたが、このまま後1週間後の手術を待っていても大丈夫なのか心配です。 黄斑円孔や白内障の手術後は、感染が大敵との事ですが、この霰粒腫が感染の影響とはならないのでしょうか。 とりあえずは、もう手術が目の前なのですが、受診したほうが良いのか、様子を見れるのか。 黄斑円孔の手術だけでも、凄く不安なので。 少しでも早く不安が払拭されたくて、質問させて貰いました。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)