新型コロナ息をすると音がするに該当するQ&A

検索結果100 件

幼児、1ヶ月喘息症状と皮膚炎症続く、コロナ影響は

person 10歳未満/男性 -

前々回からこちらで相談させていただきましたが、4歳息子が1ヶ月前に発熱と風邪症状、ぜんそくが出まして、今はおちついてますが、今でも笑ったりなどで大きく息を吸い込むとブルッと振動する音が毎度聞こえ、背中を触ると振動が伝わります。(かかりつけは先月一度しか受診してません) また最近テレビ漫画映画の感動シーンで大泣きすることが増えたのですが、その際首を触って、苦しい!息ができない!っと言って号泣しながパニックの過呼吸のような状態が昨日とここ1ヶ月で4回くらいありました。 もともと良く泣きますが、息ができないと言うのは初めてでびっくりしており、これらは喘息が影響してる可能性ありますか。 更に3週間ほど体に虫刺されみたいなもの、赤い発疹、かゆみが色々な部位に出て増えてなかなか治りません。(私は皮膚症状なし) 軽度の心疾患と喘息(酷いときSpO2,93~95)で、平常時寝ている時もしばし呼吸が止まるときがありますが、コロナで重症化は視野に入れるべきでしょうか。コロナと付き合うこれから、仕事復帰して息子を守れるか考えています、率直な意見聞かせてください。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

4人の医師が回答

胸の痛みでコロナが気になります

person 40代/女性 - 解決済み

4月5日の夜になんとなく喉がイガイガする感じがしました。その日は小雨で少し寒いなかランニングをしたので、冷えたのかな?と感じました。 翌日も少しイガイガする感じはありましたが、痛みはありませんでした。 変わらず痛みはないけどイガイガしたりかゆく感じたり、たまに少し痰がからむ程度の気になる感じが続きました。 今、新型コロナの感染が拡大しているので、もしかしたら症状が軽いけどそうなのかな・・と常に不安がつきまといました。 9日に駅の階段を登ったときにいつもより息が切れた気がしてそれから不安が増したせいか、胸が重苦しく痛むようになりました。 症状を調べたり、常にコロナの情報が入ってくるので考えすぎてストレスになったのではないかと思いますが・・ もともと心配性で心配するとわかっていても頭から離れなくなるので、昨日はかかりつけの病院で、念のため胸の音と、指先で酸素量も測ってもらいました。 胸の音もキレイで、酸素量も十分で問題はないので肺炎ということはないでしょうといわれました。 咳や熱が出るようなら、また受診してくださいとのことでした。 症状をあまり感じない人でもレントゲンで影がうつることがあるというのを見たことがあります。 私の症状はレントゲンをとるまでの必要はないようなのですが大丈夫でしょうか? これまで熱もなく、咳も体のだるさなどもありません。喉の症状は同じように続いてます、 胸が重苦しいのは、やはりストレスによる自律神経の乱れでしょうか? 普段では気にならないことだったと思いますが、コロナの影響で少しの症状も気になってしまっています。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)