新型コロナ感染後に喉の違和感に該当するQ&A

検索結果:217 件

新型コロナ感染後に息苦しさがあり後遺症か心配

person 20代/男性 -

12月上旬に新型コロナに感染して療養期間を得て隔離期間が終わりました。 熱は38〜40.7℃程度でしたが4日目には熱はでませんでした。咳などもあまりなかったのですが隔離期間終了後咳がでるようになり病院で処方されたシムビコートを吸引したのですが喉の違和感が凄かったのですが吸い続けてました。 喉の違和感が息苦しく感じるようになり隔離期間終了三週間後から息苦しさの症状がでてきました。ゲップを我慢してるような苦しさで何回ゲップをだしても楽になりませんでしたが最近は慣れもある感じなくなる時もあります。日常的な苦しさも軽度になってきました。血中酸素もコロナ感染期間からいままでずっと正常です。 喉の違和感は別のレルベア吸入薬に変更してからほとんどなくなりましたがまだたまに咳がでます。 スルピリド50mとオメブラゾールを飲んで4日目で食道の違和感(息苦しいさ)は楽になってきましたがまだしばらく良くなるには時間がかかりそうでしょうか? 咳をしすぎて喉が荒れてしまい喉に異物感があり不安感がとても強かったように思います。 これは精神的な理由からなのかコロナの後遺症なのかどちらでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)