検索結果:102 件
一週間位でへその緒がポロッと取れたのですが、まだ中心より下の部分が完全に乾燥していない感じです。 普段は乾いたように見えるのですが、沐浴後にはジクジクした感じで少し出血や浸出液がおむつに付きます。 病院では、へその緒が取れてもしばらくマキロンで消毒するように言われていたので沐浴...
1人の医師が回答
新生児のおへその消毒について教えてください。今回二人目を帝王切開で出産しましたが、退院してからへその緒がとれたのでまだ消毒をしています。3年前、長女を出産したときも帝王切開でしたが、今回の出産より入院期間が長く、入院中にへその緒がとれたので、退院してからはほとんど...
13人の医師が回答
次の日から沐浴していますが、その度におへそに血の塊(かさぶた)があって、お湯の中でポロッと取れていました。 今日お風呂から出て、いつものように消毒をしましたが、今日は血の塊ではなく、おへその中から血がタラタラと出ています。 ...1ヶ月検診は来月の5日なんです...
生後10日の新生児がいます。 2日ほど前から、おへそから出血します。 垂れるほどではありませんが、出血とジュクジュクしたものが出ます。 オムツについたり、肌着についたりです。 まだへその緒も取れていません。 ...沐浴の後には麺...
【おへそからの出血】 生後11日の新生児で、今週医師からおへその消毒を『おむつの度にしてください』と指示があり行っていたところ今日綿棒に血が付くようになってしまいました。 すぐ医師に診せたほうがよいでしょうか?
生後16日目の新生児なのですが、生後5日目でへその緒がとれ、生後10日目でおへそから少し出血し、かさぶたができてはオムツなどとこすれて、かさぶたがとれ、また出血するといった繰り返しです。 オムツはおへそとあたら...
11月21日に出産した赤ちゃんなのですが、29日に臍の緒が取れたので、毎日沐浴後に臍の汚れを綿棒で拭き取り、産院からもらった乾燥粉(白粉)をかけておりました。ところが、先ほどオムツ交換の際に見たら、お臍から出血しておりました。もう血は乾いているようですが、大泣きし...
生後20日の新生児です。 へその緒は一週間前くらいに取れていて、きれいだったのですが、今朝、おむつを替えるとかにおへそから出血していました。急いでマキロンで消毒したのですが、その後もじんわりと血がにじみ出てきます。
5人の医師が回答
生後22日目の男の子ですが、一週間前から額と頬に白い芯のようなものがあるブツブツが出てきています。これは新生児にきびなのでしょうか?ケアはベビー用石鹸で洗うだけでよいのでしょうか?どのくらいで治りますか? あと、へその緒がとれて2週間は経ちますが、いまだ出血があり...
へその緒はとれたのですが膿のようなものが出てます。 上の子達が新生児の頃は、へその緒がついていたときから 消毒か何か、白い粉のようなものが処方されかけていましたが 今回の出産ではおへその処置は不要とのことでそのままでした。 上の子たちのように白い粉をかけていたとき...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 102
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー