検索結果:68 件
類似の質問が多い中申し訳ありません。 生後2週間の新生児です。 ここ2、3日鼻が臭く、鼻くそが詰まっていました。 苦しそうで、今日スポイトの様なもので取りました。 黄緑色のようで臭かったです。
1人の医師が回答
時々喉の奥なのか、ゼコゾコした呼吸をすることがあります。赤ちゃんでも誤嚥性肺炎など、むせたり咳こむことでなってしまう病気はありますか?またくしゃみは新生児のうちから毎日しています。最近は1日に4、5回はします。ずっと古いじゅうたんの上に布団で生活しているため、ホコリなどは普通よりも...
生後2ヶ月の男の子なのですが、1日4〜5回むせたように咳をします。 仰向けや横抱きで抱っこしているときに多く、1度に2、3回咳き込むのですが新生児の頃から時々あり、回数が増えたので心配です。 よだれが多いので、そのせいでしょうか? 一ヶ月の頃に、病院で相談しましたがくしゃみと...
生後19日の新生児です。くしゃみは前からあったのですがここ数日頻度が多く、2日ほど前から1日に数回ですが咳がでてきます。 朝方いつも顔を真っ赤にしていきみうなることがおおいのですが、本日はそれが痰が絡んでいるような感じもありいつもより少し苦しそうに感じました。
7人の医師が回答
生後一ヶ月半の息子です。 新生児のころから、たまにくしゃみと咳が出ることがありました。 最近には、鼻をのぞくと鼻くそが毎回あり、昨日から声枯れをしています。 その前日に大泣きしたのも原因かもしれませんが… 機嫌も悪いときの方が多い状態です。
お世話になります。 生後25日の新生児がおります(女の子)もうすぐ1ヶ月検診があるものの、取り急ぎミルクアレルギーの症状についてお伺いしたく投稿致しました。 生後2週間くらいから完全ミルクとなり、その頃から下記症状があります。 ...(テロっとしたものは良くある吐き戻...
5人の医師が回答
生後2週間の新生児の呼吸が苦しそうで、くしゃみをすると鼻から黄緑色のネバネバした鼻水が出ました。綿棒で取りましたが、吸引器を使ってもいいのでしょうか。またこれは風邪でしょうか? さらに咳も出ます。 授乳中は問題なく飲めていて、おしっこや便も少ないことはなく回数も多く出ています。
先ほど主人がゲップをさせようと抱っこしてトントンしていたら、吐いたようで、量は大量ではないですが、いつもよりは少し多かったようです。 新生児には痰などはよくありますか? また、病院にいった方がいいですか? 何か対処法はありますか? 痰の原因はなんでしょうか?
9人の医師が回答
生後25日の男の子ですが、鼻をフガフガしながら乾いた咳します。くしゃみも一日何回かします。咳は単発でする事が多いのですが夜中にもしたりします。新生児は気温の変化やほこりなどでも咳をすると聞いた事があるので受診する目安がわかりません。ちなみに上の子達が咳をしています。
まだ小児科には行ってないのですが、朝方に症状が見られるものですか?それともアレルギーなのでしょうか? くしゃみは特に時間関係なく新生児の頃から良くしてて、変わりありません。よろしくお願いします。 ちなみに鼻づまりで吸引してもほとんど引けません。。。
4人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 68
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー