いつもお世話になっております。
今日、生後1ヶ月の娘をチャイルドシート(座るタイプ)に乗せて、往復2時間の距離を移動しました。
チャイルドシートの肩ベルトをしていたのですが、娘はまだ身長が小さいのでベルトが肩から浮いており、首も座っていないため右にグニっと首が曲がった状態で2時間乗っておりました。
高速道路を使っていたので、100キロぐらいのスピードが出ており、道路の継ぎ目部分でかなり頭がグラグラと揺れていました。繋ぎ目も間隔が短く常にガタガタしていた状態です。
帰宅後いつもよりグズっており、何度かミルクを口から吐いてます。
夜も全く寝ず、急に泣き出したりいつもより泣く声が激しいです。
今日の車の振動で揺さぶられ症候群になってしまう可能性はあるのでしょうか?また娘の状態は揺さぶられ症候群によるものなのでしょうか?
よろしくお願いいたします